ブログ
BLOG
「高校受験」に関連する記事
お金と効率から見る不登校経験者の進み方
こんにちは。 仙台支部の上原です。 先日こんな質問をされました。 『不登校って実際どのくらい損するものですか?』 前提として、それは簡単に損得で図れるものではありません。 ですがせっかく聞いて貰えたので、計算しやすい金銭の面で考えてみることにしました。 ちなみに相談者は中学3年生の男の子で、進 …
不登校は受験に不利なる・・・それってほんとう?どうしたらいいの?
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 6月になり、そろそろ受験シーズンも本格化してきますね。各学校でも色々な動きが始まっているようです。 そこで今回は受験について考えてみたいと思います。 不登校は受験に不利? よくご相談を頂く内容の中で、 『不登校だったので普通の学校に合格するのは …
【専門家が解説】中学時代を不登校で悩んだ子どもが単位制高校でリスタートを試みる場合について
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、高校受験の際に、最初から通信単位制高校を選ぶ中学生が増えていることについてのお話しをしたいと思います。開示許可を頂いたとあるご家庭の例をご紹介させていただきますね。 高校進学の際「最初から単位制高校を望んで入学する」子ども このご家庭は中 …
「成功体験」が子どもにもたらす効果とは?
こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 受験シーズンも終わりを迎えはじめ、それぞれの進路が決まりつつある時期となりましたが、ご家庭の中で子どもはどのようにお過ごしでしょうか? さて、今回のブログでは・・・ 受験などを乗りこえた「成功体験」が子どもたちにどのような効果をもたらす …
いよいよ受験の年~親として子どもに出来ることとは?〜
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 2月に入り、大学受験だけではなく、高校受験も本格的になっている頃かと思います。 受験生だけでなく、親御さんにとっても、いつも以上に気が張っている時期かもしれません。 そこで本日はブログでも受験に関する話題についてご紹介 …
進路や勉強の悩みに効く考え方とは?
こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 皆様、新年のスタートはどのようにお過ごしになられたでしょうか? この時期は年の初めということもあり、何事にも新たな決意をもって臨みやすい時期になりますが、一方でお正月明けでなかなか勉強や仕事に身が入らなくなる人もいらっしゃいます。 この …
不登校の子どもが「受験・進学」を控えている時の親の考え方
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は不登校と受験・進学に関するお話です。 現在、不登校支援センターに来られている方々の中には、受験を控えた子どもが沢山いらっしゃいます。 この様なお話を我々がすると、通信制高校 …
受験を控えた不登校の子どもと接する時のポイントとは?〜進学先をどう考えるのか〜
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 夏休みも終わり、そろそろ受験が本格化してくる時期ですね。今回は中学3年生、高校3年生など、受験を控えている子どもに関してのお話をしてみたいと思います。 受験生(不登校含む)にはどんな負荷がかかるのか? 受験とは、学生たちにとってはほとんど経験のない …
「面倒くさい」という気持ちが秘めている可能性とは!?③~目標を立てる~
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 前回は、面倒くさいことに取り組んでいく方法として、先に始めるのが「目的を持つ」ということをお伝えさせていただきました。 今回は、目的を持ってから具体的にどういう行動をするのかをお話していき …
ストレスを抱える受験生を持つ親御さまへ
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 現在中学校3年生の子供たちとのカウンセリングのやり取りの中で、受験と言うテーマが少しずつですが、やってきています。 子どもたちの状況は様々で 別室登校中 完全不登校 五月雨ではあるが、教室への登校 などなど、子どもたち一人ひとりの状況は …