ブログ
BLOG
「過干渉」に関連する記事
ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 3月に入り、花粉症の人にとっては辛い時期となりましたが、如何お過ごしでしょうか? お身体ご自愛頂けると幸いです。 さて、今回は「ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について」お話をしたいと思います。 ヘリコプターペアレントと …
子どもと接するのに疲れたときに、まず取り組んでほしい大切なこと
こんにちは。 不登校支援センター仙台支部の上原です。 不登校の支援をしているとお子さんの状態と共に親御さんのご様子も気になってきます。 今日はそんなお話です。 顔を見るのすら辛い 以前お話させて頂いていたケースで、親御さんからこんな言葉をお聞きした事があります。 『あの子の顔を見るだけで苦しくなる』と …
”子どもの成長に合わせた関わり方”とは?
こんにちは、不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 やっと寒さが和らいで春になったと思えば梅雨になり、もう汗ばむほど暑い日もありますね。 体調管理にはどうぞみなさまお気をつけください。 さて、ご相談に来られた親御さんのお悩みの中で、このような言葉を聞くことがあります。 「子どもが親の言う …
子どもに親の考えを押し付けていませんか?〜考え方が変わる素敵な言葉〜
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 今回は、カウンセリングでふとお母さんが口にした、ステキな言葉を紹介したいと思います! その方は、高校生の息子さんと大学生の娘さんのお母さん。カウンセリングでは主に息子さんのお話をお聞きしています。 先日、そのお母さんが、こんなお話を …
「不登校解決の為には母親が変わらないといけない」と思っている方へ
明けましておめでとうございます。 不登校支援センター横浜支部の庄子大貴です。 本年も皆さんの支援になる様なブログをご提供させて頂きたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。 さて、今回は「不登校支援のカウンセラーから伝えられる子育て術」の第2弾として 不登校解決の為には「私が変わらない …
【事例】言葉数が少なく大人しいA君とのカウンセリング日記③
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 北海道では11月下旬からとうとう雪が降り始めましたね。長い長い冬の到来です。 今回は、前回のブログの続きでA君とのカウンセリングについて書いていこうと思います。 言葉ではなく首を振ることでコミュニケーションをとるA君とのカウンセリングでは・・・ A君 …
不登校を解決する為にカウンセリングを受けるかどうか迷われている方へ
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、不登校支援センターへカウンセリングに来られるかを迷っておられる方々に、カウンセリングの捉え方についてひとつの視点をご紹介したいと思います。 あるジャーナリストの言葉 数年前、テレビ番組の「とくダネ」や「ミスターサンデー」という情報番組 …
不登校の子どもに過保護が危険な理由とは?〜タイミングの考え方〜
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 やってあげたいけど、駄目だと言われてしまって・・・ 先日、面談にて 「子どもの為を思って色々してあげているのですが、病院の先生にそれは駄目だと指摘されてしまって・・・。ただ、不登校の …
『過保護』『過干渉』の抑制方法〜あなたならどうする?クイズ付〜
皆さん、こんにちは。 不登校支援センターの福岡支部の永島です。 本日は子どもとの接し方において度々悩みどころとしてあげられる、『過保護』、『過干渉』という言葉について考えていきたいと思います。 ”過”というだけあって、あまり良いイメージがない方も多いのではないでしょうか?なぜ、この『過保護』、『 …
母親(父親)が子どもへの過保護・過干渉がやめられない3つの理由
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 前回は、「この「優しい行為」のいったい何が悪いのか?!」というテーマでお伝えいたしました。 カウンセリングを進めていると、親御さんから「分かっているけど、気がつくとまた過保護・過干渉をやって …