「過去」に関連する記事

学校へ行くことへの不安とどう向き合うか②

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 前回のブログ「学校へ行くことへの不安とどう向き合うか①」では 不安という感情そのものについて 不安との向き合い方の基本 不安と直面するにあたって といった項目を取り上げ、不安とは誰しもが持つ感情であり、生きていく上では必要になるも …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不登校の子に親は何をしてあげたら良い?②

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 4月。新しい年度を迎え、親御さんとしても様々な思いを感じる時期かと思います。このタイミングで出来うる対応を共に考え、お子さんやご家族の未来に併走できるよう私たちも努めてまいります。 さて本日のブログは前回からの続きとなります。 カウンセ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

本気で不登校の解決を望む親御さんに知っておいて頂きたい事②

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 新たな年、2022年を迎えましたね。 皆さんにとって、そして自分自身にとっても良い年になるようにお祈りしつつ、去年と変わらず仕事にプライベートに励んでいきたいと思っております。 さて前回のブログでは「本気で不登校の解決を望む親御さんに知っ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

不登校のキーワード「劣等感」をどう捉えるか?

こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 突然ですが皆さんは、自分が人と比べて劣っているなと思うことはありますか? あるいは自分の理想に対してまだまだ追いついていないとか、過去の栄光と比べて 今の自分がすごく落ちこんでしまっていると感じるなど。 ちなみに私は自分自身の容姿について …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

過去のつらい出来事をの受け止め方とは?

こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 2学期も後半に入っていき、行事なども落ち着いていく時期となりました。 子どもの様子はいかがでしょうか。 さて、今回も日ごろの面談の中でお聞きするテーマについて取り上げたいと思います。 「あのとき、あんなことがあった …

不登校解決現場レポート

自宅で出来る不登校改善に効果が期待できる親子会話レッスン

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 今年も残すところあと僅かにとなりましたね。今年1年はどんな年だったでしょうか?私はとても充実した1年であったと感じております。 最近お話しした子ども達に「今年はどんな年だった?」と聞くことがあります。 それぞれ違った感想が出てきますが、上手 …

不登校解決現場レポート

羨ましがられる「友達のような親子関係」の危険性とは?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は【母と子】の関係性にスポットをあてたお話をしたいと思います。 友達のような関係の母と子ども 以前カウンセリングでお話を伺っている際に、 「私達は本当に仲の良い、姉妹のような関係なんです」 と仰る方がおられました。 その親御さんは娘さんに …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学

子どもの心の状態を理解できる可能性がある1つの質問

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日は「過去」についてお話をしたいと思います。 突然ですが!あなたはこれまでどんな人生を歩んできましたか? 突然ですが、皆さんは「あなたはこれまでどんな人生を歩んできましたか?」と聞かれたら、どんなふうにお話されますか? …

お悩み解決「一問一答」子供の心理学

不登校支援において「何故?」ではなく「どうしたら・・」が大事な理由

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 不登校支援センターでカウンセリングを行う中で、親御さんや子どもたちから多くの「何故?」という言葉が出てきます。私自身もプライベートにおいて色々なことに「何故?」と感じます。本日はその「何故?」についてお話をしていこうと思います。 テレビがつかない。 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校