「目標」に関連する記事

『優先度を一緒に考えてあげること』が親密度をあげる1つの方法というお話

こんにちは、不登校支援センター名古屋支部の寺本です。 学生の皆さんは進学・進級してから約2か月がたち、新しい環境にも慣れてきたころかと思います。 特に中学生・高校生の皆さんは、そろそろ中間テストや期末テストが近づいているため勉強に忙しくなってくる時期ではないでしょうか。 テストという行事 …

中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について

皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 3月に入り、花粉症の人にとっては辛い時期となりましたが、如何お過ごしでしょうか? お身体ご自愛頂けると幸いです。 さて、今回は「ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について」お話をしたいと思います。 ヘリコプターペアレントと …

不登校解決現場レポート子供の心理学

【再掲載】不登校の子ども。本当に学校にいかせるべきなのか?

こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 今回は「学校には行かせるべきなのかどうか?」という問いについて共に考えたいと思います。 ※本記事は2019年10月に掲載されたブログに加筆修正を加えたものになります 昨今、不登校についてのニュースも様々な観点から取り上げられています 「学 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不登校の「状態を見極める」時期と「目標設定をする」時期の分け方

こんにちは、不登校支援センター大阪支部の佐久真です。   本日は以前にも投稿しました、カウンセラーが子どもたちと一緒に考えている【状態を見極める】ことと【目標設定】の時期についての考えからをお話ししたいと思います。 不登校支援センターの【目標設定】の方法 まず私は、不登校支援をする際に、1年間を4つのスパ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校

【先生編】知らずに間違っている不登校対応とは?

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 今年も大変にお世話になりますが、宜しくお願い致します。 さて、2023年、先生方へ最初にお送りするブログは「【先生編】知らずに間違っている不登校対応とは?」です …

教職員向け

【子ども編】知らずに間違っている不登校対応とは?

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 皆さんにとって、有意義な情報になる様、本年も努めて参ります。 さて、2023年、最初にお送りするブログは「【子ども編 …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校小学生の不登校

【再掲載】転校すれば不登校は改善されるは間違い?!その2つの理由とは。

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 環境を変えれば何とかなる!という気持ち 不登校の改善のために様々な取り組みをされている皆様の中には、環境を変えることで、状況改善を図ろうとされている方も多くいらっしゃるかと思い …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

不登校の子に親は何をしてあげたら良い?②

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 4月。新しい年度を迎え、親御さんとしても様々な思いを感じる時期かと思います。このタイミングで出来うる対応を共に考え、お子さんやご家族の未来に併走できるよう私たちも努めてまいります。 さて本日のブログは前回からの続きとなります。 カウンセ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

子どもに○○してほしいと思った時に②

こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、前回ブログで取り上げた「子どもに○○してほしいと思った時に①」の続きをお話したいと思います。 *前回の内容はこちらの内容を読んでいただければと思います。 子どもに○○という行動が …

不登校解決現場レポート

子どもに○○してほしいと思った時に①

こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寒さが厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は毎朝寒さに震えながら布団から抜け出す日々を送っております…。 さて、今回は「子どもに○○してほしい」と思った時にまず何から始め …

不登校解決現場レポート