ブログ
BLOG
「生活リズム」に関連する記事
不登校になりにくい夏休みの過ごしかた
こんにちは。仙台支部の上原です。今日は毎年のことではありますが改めて夏休みの過ごしかたについて考えてみます。 夏休み明けは不登校になりやすい もう周知の事実になってきている気もしますが夏休み明けは不登校になりやすいです。当センターに限らず学校でもご家庭でもその事は知られていると思います。そんなに …
不登校の子どもの様子を見ている方々へ伝えたいこと
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 寒さがいよいよ増してきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? さて、11月に入り、不登校支援センターへのご相談件数も上がって来ております。 9月の休み明けは7月頃から雲行きが怪しい状態だった方がご相談に来られますが、10月・11 …
新年度を迎える前に親御さんができるサポート
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 だんだんと春の足音が聞こえてくる季節になりましたね。 新年度に向けて、大人も子どもも気持ちがはやるときかもしれません。 今回は、新年度になる前に、親御さんができる大切なサポートについてお話したいと思います。 新年度になる前にできるサ …
新年度へ向けてできる不登校対応とは?
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 少しずつ日が伸びてきましたが、寒さがまだ強い中ですので、ご自愛くださいませ。 本日は、新年度が近づいている中で、できる不登校対応についてお話しさせていた …
【!夏休み緊急提言!】次の学期(9月)を迎える為に必要な不登校対策とは?
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 今年も暑い夏が到来しましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? オリンピックが開催される中、未来の子ども達にとって、夢と希望を送り届ける祭典で、様々な感動を送り届けられたのでは無いでしょうか? さて、本日は【夏休み緊急提言】と題しまし …
【危険信号】長期休み明けに不登校に繋がりやすい注意点とは?
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 連日、暑い日々が続いていますが皆様は体調はいかがでしょうか?札幌支部のある北海道も、今までにない猛暑が毎日続いており、ぐったりしています。 お盆が明けると、北海道内では学校がスタートしていきますが、夏休み明けは不登校の相談の増える時期となりま …
心療内科で起立性調節障害と診断された子どもが夏休みとった行動とは?
こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 夏本番、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 公立か私立かや、地域によっても異なりますが、7月中旬から夏休みに突入した学校も多くありますね。 本日は『夏休み特有の子供たちの心理』について、お話し致します。 夏休みになったら、早起きして外で …
【専門家が解説】中学時代を不登校で悩んだ子どもが単位制高校でリスタートを試みる場合について
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、高校受験の際に、最初から通信単位制高校を選ぶ中学生が増えていることについてのお話しをしたいと思います。開示許可を頂いたとあるご家庭の例をご紹介させていただきますね。 高校進学の際「最初から単位制高校を望んで入学する」子ども このご家庭は中 …
テレビ・スマホ・オンライン等のゲームは不登校の大敵?
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 あっという間に正月も終わり、暖冬だとは言っても毎年雪かきに追われる毎日です(笑) 私が5歳の頃に、ファミコンが登場し子供たちの生活は一変しました。 小学生の頃、外でボール遊びなどをしていてもあまり、怒られることなどはありませんでしたが、兄と …
昼夜逆転生活をしている子どもへの適切な対応方法とは?
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 年末も近づいてきており、いろいろと忙しくなってきている方もいらっしゃるのではないでしょうか?仕事が忙しくなってきたりイベントが続いたりして、その直後の年末年始となると、生活リズムもガタガタになってしまうこともありますよね。 そんなとき …