ブログ
BLOG
「日常生活」に関連する記事
ゲームやスマホは取り上げるべき?~とある高校生の親御さんが出した答え~
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 カウンセリングの場でよく話題になることのひとつが 子どものゲームやスマホとの付き合い方をどうしたらよいのか たしかに、いつ見てもゲーム、いつ見てもスマホ、となると 見ている側としてはあきれるやら怒りたくなるやら・・そんなことありますよね。 …
学校へ行くことへの不安とどう向き合うか①
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。本日は不登校状態にある子が学校へ行こうとする際に持つ「不安」について取り上げたいと思います。誰しもが持つ「不安」という感情についてのブログとなりますので是非皆さんもそれぞれの状況に当てはめて考えてみていただければ幸いです。 不安という感情 …
日々触れている物に影響を受けているというお話
こんにちは。仙台支部の上原です。本日は私たちが日常的に行っていることについてのお話です。 私たちは何を見て生きているでしょうか 私を含め多くの人が毎日何かを見て聞いて生活していますよね。皆さんは何を見聞きしていることが多いでしょうか? 家族との会話友人との会話TVSNSラジオ景色や風景絵画音楽作品映 …
経験値UPの為に出来ること(良いスタートをきるため)
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 とうとう本格的な冬がやってきました。今年は新型コロナウィルスの影響もあり、毎年恒例の札幌雪祭りも史上初の中止となりました。昨年の2月はすごい数の観光客の方々がいらっしゃっていましたね。 1月も中盤に差し掛かり、卒業や入学のシーズンが近づいてきま …
実は身近なところに成長の機会はある!人と協力し合う力の養い方とは?
こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 さて、本日も面談で話題になるテーマを取り上げていきたいと思いますが、 本日は「子どもに身につけてほしい力は何か」になります。皆さんはどんなことが思い浮かぶでしょうか。おそらく、それぞれの答えに大切な思いが込められてい …
【専門家が伝える】夏休みなどの長期休暇への対応方法とは?
こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 段々初夏の風を感じる季節となりましたね。 日によって、朝肌寒い日もありますが日中は太陽が照って、夏を感じるときも増えてきました。 体が気温差や天候に慣れるまでにも時間がかかるように、気持ちも環境の変化や時の流れに慣れるまでには時間が必要 …
不登校の子どもを持つ父親が「家の中で心がけていること」とは?
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 不登校支援センターでお会いする親御さんとはカウンセリングの中で様々なやりとりがありますが、何気ない会話の中でとっても印象に残っているお話があります。 とあるお父さんと 家の中で心がけていること のお話をしていたのですが、そのご家庭では必ず …
「褒める」ことより効果的な方法とは・・・!?~今日から実践できる対応について~
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 もうすぐ1年が終わろうとしていますね。本当に早いものです。 さて今回のブログでは、親御さんが日々の子どもへの対応の中でされる「褒める」ことについてお話したいと思います。 センターへ相談に来ら …
【発想の逆転】子ども言葉でキレた時の処方箋とは?
こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 先日、我が家でこんなことがありました。 ある日休みの日の事です。私は朝からお掃除をしました。 棚の埃を払い、掃除機をかけ、ワイパーをかけ。テーブルの上の物を整理したり、洗濯をしたり・・・。 すっかり部屋がきれいになり、私は大満足。 しかし帰 …