「心理状態」に関連する記事

夏休み明けの不登校~学校には行かせるべき?~

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 8月後半から9月にかけては新学期が始まる時期となり、特に学校に行きづらくなる=不登校の子が増えてくる時期とも言われます。なぜこのような事が起こりやすいかというと 1学期は頑張っていたが、夏休みに入ることで気持ちとしては楽になり、再び頑張ら …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

親のみカウンセリングで子どもは変わる?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 だんだんと暑い季節になってきましたね。また、夏休みという時期が迫ってきており、現状のお子さんの様子を見ていく中で、今何をするべきかを悩むタイミングでもあるかもしれません。 カウンセリングにお越しになられる親御様としても「自分たちに何がで …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

お子さんに、初めて「学校に行きたくない」と言われたら・・・②

こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 暑い日が続いておりますが、皆さん体調などはお変わりないでしょうか。 夏休みが近づいておりますので、それを楽しみに過ごしていらっしゃる方も多いかも知れませんね。 さて前回から、初めてお子さんから「学校に行きたくない …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

【再投稿】本当はどうなの?不登校は4月になったら改善するの?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 年末年始は「年明けから学校に行ってくれたら・・・」と親御さんも強く望まれるかたもいらっしゃるのですが、不登校支援をしていてお子さんの行動が自然に変わりやすいのは1月より圧倒的に4月が多いです。 ですので、今日は過去の投稿を振り返る形で、4月になったら …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不登校から学校に行くきっかけをつかむには?

こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の安則芳郎です。 10月を迎え、今年も残すところあと2か月程となりました。 皆さんは何かやり残していると思うことはありますか? 私はいつも大掃除をやらずに年を越してしまうのですが、「今年こそは」と少し意気込んでおります。 というのは先日友人が我が家に来た際 「お前 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不登校の子が動けない理由とは?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 今回はテーマとして「不登校の子が動けない理由」を取り上げてみました。 子どもたちもさることながら、私たち大人でも似たような心理になることが少なからずあるかと思いますので、親御さんには是非ご自身の状況とも照らし合わせながらお読みいただけると …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校

子どもがカウンセリングを受けない時、どうすればいいのか?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 5月のゴールデンウィークが明けたと思ったら、ものすごく暑くなってきましたね。ここからさらに梅雨入りしていくのでしょうか。 私は昔暑いのがとても苦手で、嫌いだったのですが、今は暑いのよりも、寒い方が苦手に感じるようになってしまいました。 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

【危険】登校刺激をすることでのデメリットとは?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は「登校刺激」という言葉についてのお話しをしたいと思います。 登校刺激とは? 登校刺激とは書いて字のごとく、登校をするよう本人に刺激を与えることと言います。 腕を引っ張って無理やり登校させること 優しい言葉をかけてそれとなく誘導する …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学

【逆効果に要注意】閉じこもり・引きこもりの子どもへの対応方法

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 突然ですが、皆さんには「自分のことを完全に理解してくれている」と思える人は周りにいますでしょうか? 自分の親、配偶者、子ども、親族、親友、旧友、友人・・・などなど、様々な人を思い浮かべられることと思います。 閉じこもり・引きこもりの子 …

お悩み解決「一問一答」子供の心理学

目標設定で重要な【適切な猶予期間と子どもの意思尊重】について

1

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は私が、日々の不登校支援の中で感じていることについてお話をしたいと思います。 「(再)登校したい!」子どもが何らかの目標を決めた時 子どもが何らかの目標をたてたとき、親御さんとしては適切な対応をしていきたいと思われるのではないでしょうか。 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校高校生の不登校