ブログ
BLOG
「対応」に関連する記事
やる気スイッチを入れるには?まず知っておきたい大切なこと
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 夏の終わりが近づいてきましたね。 夏休みもあと少し、地域や学校によってはすでに新学期を迎えているかもしれませんね。 いずれにしても長いお休み明け、大人も子どももなかなかエンジンがかからない時期でもあります。 今回は、やる気スイッチのお …
お子さんに、初めて「学校に行きたくない」と言われたら・・・③
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 夏休みも残す所、あとわずかとなってきましたね。 今年はどんな夏休みでしたでしょうか。 「あんなことがあった!」「こんなことがあった!」などなど、是非聞かせてくださいね。 前回のブログでは、不登校状態を長引かせないた …
不登校対応~ 今何をするべきか? ~
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。本日は不登校支援の中でも、親御様が気になる「今何をするべきか?」といったことについてお伝えできればと思います。 子どもの不登校、どう対応すると良いのか? お子さんが不登校になって、親御様として対応の「正解」をご存知の方はいらっしゃらな …
不登校対応は早い方が良いのか?
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。本日は新学期を迎えて増加傾向を辿る不登校について、その対応は「早い方が良いのかどうか?」についてお伝えしたいと思います。いざ我が子が不登校になった際、親御さんとしてもいつ、どのように対応していくのが最適なのかが分かりにくい点もあるかと思います …
不登校が良い方向に向かうために大切な事②
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 さて、前回「不登校が良い方向に向かうために大切な事①」をブログで綴らせていただきましたが、今回はその第二弾として別の内容をお伝えしていきたいと思います。 前回のブログでも触れましたが、昨今不登校については様々な情報があり、親御さんとしても …
不登校が良い方向に向かうために大切な事①
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 昨今不登校については様々な情報があり、親御さんとしても対応に迷われることがおありになるかと思います。 何が正しいのか? どのような指針を持って対応すれば良いのか? 自分自身の心持ちとして大切な事は何か? など、たくさんの情報があ …
安定した登校のために親ができる事は?②
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 もう間もなく夏休みを迎える季節ですね。夏休み前後の過ごし方は不登校支援を考えるうえでとても大切な期間になってきます。お子さんの状態を見極めながら共に対応を考えてまいりましょう。 さて前回は「安定した登校のために親ができる事は?①」として「 …
不登校支援に大切な心の成長のおはなし
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 そろそろ年度末の時期ですね。 子どもたちにとっては、新入学や進級といった大きな変化が訪れる時期ですね。 支援センターで会う子たちの中には、こういった年度末の時期になると、久しぶりに顔を出してくれたりする子もいます。 久しぶり …
不登校支援をしていて不登校支援専門カウンセラーが感じる事とは?(役割分担)①
こんにちは不登校支援センター札幌支部の松本です。 北海道は厳冬期となり、マイナス10度前後の日が続いています。年々寒さに弱くなると言いますが本当にそうですね。 さて本日はこの頃感じることについてお話をしていきたいと思います。昨年からコロナの問題が起き始め、休校など慌ただしい一年間でしたが、この頃 …
「勉強したくない」と言った子どもの気持ちに隠された可能性とは?
こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 今回もカウンセリングで話題に出るテーマをご紹介していきますね。 「子どもが○○と言ったらどうしたらいいですか?」 こうしたご相談をいただくことがカウンセリングの中でもたびたびあります。 親御さんとしても、 正し …