ブログ
BLOG
「学校の対応」に関連する記事
新学期!不登校への学校の対応についてお悩みの方へ
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は以前にも投稿しました「不登校への学校対応に関する不安に」ついて新学期を迎えたあとのこのタイミングで再度考えたいと思います。 学校がきちんと対応してくれないんです 不登校支援をしていると、学校が不登校の子どもに”きちんと”対応してくれないことに、 …
【再掲載】不登校から1か月の時に知るべき情報とは?~私立中学校・高校生編~
【多くの皆様にお読みいただいた過去のブログを再掲載いたします。 このブログは、2020年2月12日に公開された投稿となります。】 皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 年が明けてから1か月が経ちましたね。 今年は記録的な暖冬の為、冬らしい冬と感じないため、戸惑われている方が多くいらっし …
宮城県の不登校ワースト継続。学校での対策は?今後の課題は?
こんにちは。仙台支部の上原です。 本日は文科省が発表した不登校のデータに関しての話題です。※今月に発表された2019年度のデータを元にしたお話です。 宮城県は4年連続東北ワースト1位 東北では、宮城県の1000人当たりの不登校児童生徒数が4年連続で全国最多となってしまいました。全国平均でも仙台は平均値の3倍 …
「今日も休みます」学校への連絡が毎朝しんどい・・・そんな親御さんへ
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 日々のカウンセリングで、ご相談に来られている親御さんからこのようなお話があります。 「毎日毎日、先生への今日も休みますという連絡がしんどいです」 子どもが不登校になったときによく話題になるのが …
不登校専門カウンセラーが語る「仙台母子心中事件」に対する思い
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 本日は非常にショッキングなニュースがあった為、急遽ブログを書かせて頂きました。 皆さんもニュース等で拝見されたかと思いますが、仙台で起こったいじめを原因とする母子心中事件に関してです。この報道があってから、私の以前書いた記事に通常の10倍以上の閲覧 …
不登校対応で「学校がしたいこと」と「家庭がしたいこと」が違う場合の考え方
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は、普段カウンセリングでよくお話を聞く、不登校対応時における「学校がしたいこと」と「家庭がしたいこと」の違いについて書きたいと思います。 学校とご家庭で子どもに対するそれぞれの0「想い」がありますよね 学校の先生方とお話をしていると「ご家 …
なぜ宮城県の不登校生徒数が全国1位なのか?~県の公式見解と対策から考察~
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 今回は不登校支援センター仙台支部の拠点である、宮城県の不登校事情について取り上げます。 皆さんもご存知かもしれませんが、文部科学省の調査によると、実は宮城県は全国でもトップレベルに不登校生徒数が多い県であるということが判明しています。特に平成26年の …
【生徒が不登校でお悩みの学校関係者の方へ】不登校に関するセミナーの活用方法
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 3学期も残りわずか、そろそろ4月からの来年度のことも気になってくる時期ですね。今回は、不登校支援センターが開催しているセミナーについて少しお話させてくださいね。 不登校支援センターが実施する不登校に関するセミナーとは・・・ 不登校支援センタ …