ブログ
BLOG
「子どもへの理解」に関連する記事
不登校専門のカウンセラーを教える共感とは?〜今日から実践できる共感方法〜
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 9月中旬の現在も、日によっては蒸し暑い日が続いていますね。汗をかくのが大の苦手な私にとっては地獄の毎日です。 皆さまも熱中症などには充分にお気をつけくださいね。 さて、本日のブログでは「共感 …
不登校の実態~中学時代にいじめを受けた子ども編②~
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴(しょうじだいき)です。 前回ブログでは「不登校の実態~中学時代にいじめを受けた子ども編①~」という内容でお伝えさせて頂きました。 前回ブログはこちらです↓↓ 不登校の実態~中学時代にいじめを受けた子ども編① 今回はA子さんがいじめを受けている間は …
不登校に対する見方を一般常識(一般論)と違うところから考える大切さ
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 いきなりですが、今回は私の個人的なお話をさせていただきたいと思います。 ついつい悪い部分に目を向けがちになってしまうことはありませんか? 私は、自分に自信がありません。そのため自分の「悪い」部 …
「不登校」を自分軸・他人軸という目線で考える~高校1年生A君の事例①~
こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 新学期から1か月が経ち、子どもがようやく新生活に慣れてきた頃でしょうか。何とか駆け抜けてきた日々もつかの間、ゴールデンウィークが訪れましたね。このタイミングで訪れる連続した休暇に、喜んで良いのかどうなのか・・・そう思われていた親御さ …