「反発」に関連する記事

子どもと学校の話をすることの難しさ~心理的リアクタンスという心の動き~

こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日も面談の中でたびたび話題になることについてお話したいと思います。 皆さんも一度は考えたことがあるテーマかもしれませんがいかがでしょうか。 学校の話をすることの難しさ 「うちの子、そろそろ登校刺激を入れた方がい …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

子どもが言う「冬休み明けからは学校へ行こう…」という発言の真意とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 新春のお慶びを申し上げます。 旧年中はブログを多くの方にお読み頂き、ありがとうございました。 本年も一人でも多くの方に「支援センターのブログを読んで良かった」と思っていただけるよ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

不登校の子どもにストレスを与えない方法とは?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴(しょうじだいき)です。 いよいよ2018年も残すところ後僅かとなり、街の雰囲気も師走に掛けての雰囲気が強まって参りましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 今年は水害が多く、インフルエンザの時期も例年に比べ早く訪れている様子ですので、お気をつけて頂け …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

不登校の子どもに「自信」をつける為のコミュニケーション方法とは?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 子どもが学校に行っている行っていないに関わらず、多くの親御さんから「子どもにもっと自信を持ってもらいたい」というお話をお聴きします。 あと一歩がなかなか踏み出せない 「出来ない」「無理」などのネガティブな発言が多い 周りから見ると良 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

不登校の実態~中学時代のいじめを受けた子ども編③~

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴(しょうじだいき)です。 前回は「不登校の実態~中学時代のいじめを受けた子ども編②~」という内容でお伝えさせて頂きました。 今回はAさんが高校生になり環境が一変した後、どうなったのか?話を進めて行きたいと思います。 高校生活を無事に迎えたAさん!しか …

不登校解決現場レポート中学生の不登校高校生の不登校

わが子をほめるのは難しい!?~カウンセラーが関わるメリット~

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 6月に入り、中学に上がった子は初めての定期テストが終わったところでしょうか。1学期も折り返しを過ぎましたが、本日は親御さんからたびたびご相談いただくことについてお話をさせていただきますね。 「子どもをほめてあげましょう」とい …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート