「友達関係」に関連する記事

”コミュ力”がないから学校がつらい~「コミュニケーション能力」とは何なのか?~

こんにちは。 こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2学期がスタートしたこの時期、 「2学期は行事もあるから友達をたくさん作るチャンスでもあるけど、  自分は”コミュ力”がないからな・・・」 と不安 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

不登校を克服するために身につけたい「3つの力」

こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の安則芳郎です。 すっかりと冬の訪れを感じる時期となりましたね。毎年お伝えしていることではあるのですが、どこか「もの寂しさ」を感じやすい季節でもありますので、どうか皆様、心身の健康にお気をつけてお過ごしくださいね。 さて本日は「不登校を克服するために身に …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

「小1プロブレム」「小4(9歳)の壁」「中1ギャップ」とは?不登校に陥る要因を発達段階の視点から見てみる重要性について―その②―

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 花粉がすでに舞っており、花粉症の私には地獄の季節となってまいりました。目を取り出して洗いたいくらいです・・・(涙) さて、今回は前回のブログに引き続いて不登校に陥る要因を発達段階の視点から …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

不安な時にこそ必要な「気づき」とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 新しいクラスになって3ヶ月が経ち、カウンセリングでは友人関係についての話題を耳にすることが増えてきました。 そこで本日は、友達とのエピソードをとりあげながら・・・ 「不安」と「気づき」の関 …

中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

子どもが新しい環境での生活がスタートする時の見守りポイントとは?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 いよいよ新年度が始まりましたね。 卒業と入学がほとんど同時にくる、心理的にもとても忙しい時期です。 4月からの新しい環境に、わが子が上手く順応しているのかな・・・、と不安になる親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。 もちろん、 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

なぜ不登校対策にカウンセリングが有効なのか?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 そもそも『カウンセリング』とはどんなもの? 『カウンセリング』という言葉もだいぶ知られてきていると思いますが、『カウンセリング』って何?と聞かれると、まだまだ様々な答えが返ってくるような気がします。 悩みを相談し、解決すること 話を …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

【注意】(不登校の子どもを)家に迎えに来て!って友だちにお願いする際の注意点

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日はカウンセリングの中で、たびたびご質問いただく内容についてお話させていただきますね。 「(不登校の子どもを)家に迎えに来て」って子どもの友だちにお願いするのはアリ?ナシ? このご質問は、 親御さんが友だちにお願いし …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学