ブログ
BLOG
「不登校 支援」に関連する記事
【再投稿】専門家が教える新学期の時期にやってはいけない不登校対応とは?
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 ようやく上着を手放せる頃合いとなりましたね。 いざ迎える新学期(4月) 今の時期は新学期に向けた準備や、時間を過ごされている方が多いのではないでしょうか。 カウンセリングでも、新学期に向 …
手のかからない子どもは不登校になりやすい?
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 秋口にもなり、季節の移ろいは早いものだと感じておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今日は、「手のかからない子ほど不登校になりやすい?」という事をお話し …
不登校は繰り返される?A君の事例から考える、二回目の不登校?!
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 年末が近づき、皆さん大掃除や新年を迎える準備でお忙しい時期でしょうか。 我が家も、年末の大掃除と題して、日々怠っていたこまごました家事に追われる日々です。 さて、この時期は「この一年どんな年だったのか」と振り返る時期でもあるかと思 …
【必読!】不登校支援でやってはいけない事①
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 一気に秋の様相となり、寒くなってきましたね。引き続きご自愛くださいませ。 不登校支援でやってはいけない事 不登校支援において、何をすべきか。という事に関しては …
不登校支援で大人目線で接していては危険?!持つべき“視線”とは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 暖かくなってきましたね。コロナ禍ではありますが春を楽しみたいものです。 子どもと接するときに持つべき視線 「子どもがいう事を聴かないんです」 「なんでこんなこともわからないのか」 …
【親子のコミュニケーション】言葉のキャッチボールのコツとは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 東京もようやく上着が恋しい時期となりました。皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか? これからの時期はどんどん寒くなりますのでご自愛くださいね。 言葉のキャッチボール コミュ …
「何故?子どもと会話が噛み合わない?」そんな時に意識する大切なこととは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日は面談の際に親御さんと話をしている中で、よく出てくるテーマについて紹介したいと思います。 この会話、何がおかしいの? 実際にあった中学生の子どもと親御さんの会話のやりとりです。 この子は学校をしばらく休んでいる状況で、次 …
不登校支援センターの初回無料面談を最大限に活かす方法とは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 今回は、先日親御さんからいただいたご質問について取り上げたいと思います。 初回無料面談に子どもも連れて行っていいですか? このようなお問い合わせをいただくことが先日ありました。 「早く子どもにカウンセリングを受けさせたほ …
【事例】ゲーム好きの高校生男子とのカウンセリング実施録①
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 すっかり春らしい気候になってきましたね。札幌では、雪解けが少しずつ進み長い長い冬が終わりそうな気配です。 本日は不登校支援センターでのカウンセリングにおいて、私が2011年から関わってきたA君についてお話をしていきたいと思います。 当時、A君は …
不登校の子どもに適切なタイミングで 【心理支援】をする重要性とは??
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 ようやく寒さも落ち着きを見せ、そろそろ春の予感がしてきましたね。 毎年この時期によくお伝えしている、次年度6月中旬までの計画とカウンセリングのタイミングについてお話したいと思います。 1年の中で最も変化の多いタイミング どのような状態の不登校で …