ブログ
BLOG
「フリースクール」に関連する記事
不登校の居場所づくりで意識したいことーその1ー
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 12月になり、いよいよ冬本番となりましたね。 また、受験生の方は本番が近付いており、より一層頑張っているのでは無いでしょうか? 体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。 さて、今回のブログでは「不登校の居場所づくりで意識したい …
不登校専門カウンセラーが教える「社会接近傾向状態の子どもの対処方法」とは?
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 状況別対処例シリーズ、今回は『社会接近傾向状態』についてお話ししたいと思います。 社会接近傾向とは? ここで言う『社会』とはその子が生活する空間において、『家庭』以外の世界のことを指します。(学校、習い事、塾、お店、スポーツジム、適応指導教室 …
北海道内での不登校を取り巻く環境について
こんにちは!不登校支援センターの札幌支部の松本です。 今年は北海道でも真夏日の日がかなり続き、グッタリな日々を送っていましたが皆さんはいかがでしょうか? 本日は、北海道内での不登校に対する対応や、どのような取り組みを行っているのかについて触れていきたいと思います。 不登校の傾向が出始めたり、休 …
広島県福山市の中学校では「教室に居場所がない」という生徒のために、学校の中のフリースクールを構築
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 以前にこんな記事を書いたことがありました。 なぜ宮城県の不登校生徒数が全国1位なのか?~県の公式見解と対策から考察~ 宮城県の不登校への取り組みについて考えてみた内容です。 この記事から1年ほど経過致しましたが、実際に学校の現場で変化あったのでし …
【報告】親子の為のコミュニケーション講座を大阪で実施しました!
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 大阪市内で開催された、とある相談会に不登校支援センターも参加しました 2018年9月8日に大阪市内にあるアクセス梅田フォーラムにて、とある相談会が開催されました。 この相談会は、不登校や中退など学業や進路に悩む小中高生とその保護者、高卒資格の取得を希望す …