「ストレス反応」に関連する記事

がんばりはじめたけれど親としては心配…がんばり始めた子どものこころの状態

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 今回は、不登校に悩む子どもたちが少しがんばり始めたときのお話をしたいと思います。 子どもがまったく動けない、動こうとしない そんな時、どんな対応をしたらいいのか、という話題は、 書籍や新聞、雑誌の記事、最近ですとSNSなど、実はいろん …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不登校だった子が学校に登校し始めた ~がんばり始めた子どものこころの状態~

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 今回は、不登校に悩む子どもたちが少しがんばり始めたときのお話をしたいと思います。 子どもがまったく動けない、動こうとしない、なんていう時の対策というのは、書籍や新聞、雑誌の記事、最近ですとSNSなど、実はいろんなところに出ていたりしますよね …

不登校解決現場レポート

経験値UPの為に出来ること(良いスタートをきるため)

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 とうとう本格的な冬がやってきました。今年は新型コロナウィルスの影響もあり、毎年恒例の札幌雪祭りも史上初の中止となりました。昨年の2月はすごい数の観光客の方々がいらっしゃっていましたね。 1月も中盤に差し掛かり、卒業や入学のシーズンが近づいてきま …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校