ブログ
BLOG
「コーピング」に関連する記事
4月からの新学期に向けて、「今」しておきたい不登校対応
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 冬休みが明けたかと思ったら、春休みがすぐに訪れるこの時期・・・何かと忙しないですね。 1年の中でも、一番登校日数が少ない3学期(3学期制の場合)です。 あっという間に過ごしてしまうには、あまりにももったいないと思います。 冬休み明けに行動の兆し …
【再掲載】転校すれば不登校は改善されるは間違い?!その2つの理由とは。
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 環境を変えれば何とかなる!という気持ち 不登校の改善のために様々な取り組みをされている皆様の中には、環境を変えることで、状況改善を図ろうとされている方も多くいらっしゃるかと思い …
ストレスと上手に付き合うためには②
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、前回ブログで取り上げた「ストレスと上手に付き合うためには①」の続きをお話したいと思います。 *前回の内容はこちらの内容を読んでいただければと思います。 2つのストレスコーピング …
ストレスと上手に付き合うためには①
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 秋が深まり過ごしやすくなってきまたね。 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋…。色々な秋がありますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は日ごろ運動不足なので、涼しくて外にも出やすい今 …
気づきにくい思考の癖~ストレスを増やさないためにできること~
こんにちは。 不登校支援センター仙台支部の上原です。 昔から5月病など言われるように気持ちが沈みやすい時期です。 そこで今日はストレス対処についてのお話をしたいと思います。 自分を受け入れていますか? まず最初に考えたい所ですが、自分のことをどれだけ知っていますか。 そしてどれくらい受け入れられてい …
【コロナ対策|その1】緊急事態宣言に伴う、外出自粛と顕在化する課題とは?
こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 支部のある福岡県も緊急事態宣言の対象となってしまいました。 それに伴い、対面でのカウンセリングを一時お休みし、電話カウンセリングのみでの対応をすることになりました。 福岡支部には長崎、鹿児島、宮崎、山口、広島など九州ほぼ全域と中国地方は広島の方 …
子どもの自立につながる「親(大人)として子どもに見せるべき姿」って?~その2~
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 さて、今回は前回の続きのお話です。 前回のブログでは、親(大人)として子どもにはありのままの姿を見せてあげてくださいね。というお話をしました。 今回は、そのあとのお話をしますね。 ありのままの姿を見せた後・・・ひとつだけ注意してほしい …
【約7割が再発】不登校の再発を防ぐために必要なこととは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は「不登校の再発」ということをテーマにしてお話したいと思います。何故、今回このようなテーマを取り上げたかというと、不登校の再発率はおおよそ7割程度と言われているからです。非常に高い再発率 …
癖を振り返って自分に合ったストレスコーピングを使うことが不登校解決に繋がる
こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 夏休みが終わり、1ヶ月が経ちましたね。2学期制の学校では、後期に切り替わったタイミングでしょうか。 夏休み明け前後は、特にご相談に来られる親御さんが増えます。 理由の1つとして、親御さんのストレスが増加する事が考えられます。 9月は、 …