「イラスト」に関連する記事

不登校~親としてサポートできる事は何か?①~

3月に入り、間もなく始まる新学期に向けて親御様としても様々な思いをはせる季節になってきたかと思います。改めましてこんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 子どもが不登校状態にある時、親は何をすべきなの? お子さんが不登校になると、親御様としても様々な思いをお持ちになることと思 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

私のカウンセリングルームに子ども達が描いてくれた絵が飾っている理由とは?

こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日もカウンセリングの中で出てくる話題について取り上げていきたいと思いますが、先日、初めてカウンセリングに来た子どもがこんなことを言っていました。 「もっと病院みたいなところだと思ってた。」 カウンセリングに対する …

不登校解決現場レポート子供の心理学

子どもがずっと家に…もう無理限界と思う前に必ずお読みください!

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 花粉症の季節となり、私自身とてもこの季節は辛いです。 目はかゆいし、鼻水、くしゃみ、そしてのどの違和感、肌荒れ・・・と花粉の影響をもろにくらっています・・・(笑) さて、今回は・・・ 家にい …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校