ブログ
BLOG
「理解」に関連する記事
今、子どもはどんな心のパーツを使う傾向にありますか?

こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 本日は人の心にはパーツ(部位)が存在するというお話をしたいと思います。 心のパーツとは? 私たちの体には、顔や胴体、腕や足 というようにいくつかのパーツ(部位)が存在しますよね。それらがお互いに連動して歩いたり走ったり、作業をしたりしていま …
子どもが学校に行かないのを見てイライラする時の対処法

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター福岡支部の永島です。 子どもが学校に行かない!イライラする! そんな気持ちになる時ありませんか? 子どもが学校に行かない!イライラする! そんな気持ちになる親御さまは、 学校に行くのが当たり前。 やるべきことをやるのが当た …