ブログ
BLOG
「復学」に関連する記事
不登校に希望はない?~諦めかけている皆様へ~
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 不登校支援センター仙台支部には連日多くの方が相談にいらっしゃいます。不登校でお悩みの方が中心ですが、何年か前に不登校が原因で当センターに通い、その後復学した子どもが来ることもあります。 学校へ復学し、自分の興味のあることに取り組むSくんの姿 「先 …
長期間不登校でも解決できる?中学3年間不登校だったAさんの事例
こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 突然ですが皆さんは、長年不登校を繰り返していた子が復学するのは難しいと思いますか? 不登校支援センターには長期間不登校であった子ども多く来訪されます。今日はその中の事例から1つをご紹介したいと思います。 中学校入学後、ほとんど登校していなかったAさ …
【約7割が再発】不登校の再発を防ぐために必要なこととは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は「不登校の再発」ということをテーマにしてお話したいと思います。何故、今回このようなテーマを取り上げたかというと、不登校の再発率はおおよそ7割程度と言われているからです。非常に高い再発率 …
不登校の子どもへの対処として「転学」は適切な手段ですか?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 子どもの不登校の対処として、「転学」を検討されている親御さんもいらっしゃることと思います。 不登校の対処として「転学」はメリットのある選択なのか? 不登校の理由は人それぞれです。 クラスに …
【解説】新学期から学校に登校する為の「準備」と「心構え」
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2月も終わりに近づきつつありますね。同時に、新学期の準備も・・といった気持ちの変化が大きい時期でもあります。子ども達にとっても、これから取り巻く環境は大きく変化していきますね。 4月の新学期は …
【解説】不登校長期化を防ぐ「自己有用感」の育て方
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 先日テレビを観ていた時 「あなたは誰ですか?」 と質問されて名前と職業を言わずに答える、という場面がありました。 「年齢」や「出身地」などは思い浮かぶのですが、なかなか自分を表す言葉って出てこ …
【実話】不登校支援センターを卒業した男の子A君が不登校になって気づいたこと
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 新年を向かえ、受験生がいるご家庭では、落ち着かない日々をすごしていらっしゃる方もいるかもしれませんね。 先日、以前不登校支援センターに通っていた男の子A君が久しぶりに顔を見せに来てくれました。 今は進学先の学校の近くで親元を離れて一 …
子どもが通信制高校へ転校。これから大丈夫?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寒い日が続きますが、皆さん体調管理にはお気をつけくださいませ。私は相変わらず自転車に乗って、関西をうろちょろうろちょろしております。関西にお住まいの方は、もしかしたら私とすれ違ったことがある …
【続】子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例<続いていく変化の連鎖>①
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 以前私が書かせていただいたブログ記事 「子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(前編)」 「子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(後編)」 のその後の話を本日はしていきたい …
子どもの良い面を見つけやすくする為に簡単に出来る事②
こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 朝晩の冷え込みが激しくなってまいりましたね。冬の張り詰めた空気は寒いですが、その分普段よりも景色がキレイに見えるので私は結構好きです!とはいえ、そろそろインフルエンザなども猛威を振るう頃ですので、お互いに体調の管理には気をつけていきま …