ブログ
BLOG
「子どもの気持ち」に関連する記事
新学年が始まって3か月!この時期に改めて振り返る『4月・5月・6月』の意味とは?
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 皆さま、そろそろゴールデンウィーク明けの疲れが取れて、次の長期休みである夏休みに気持ちが向いている頃でしょうか? 本日は、4月からこの時期までのお子さんの心理状態と、これから先夏休みまで、そして夏休み中に意識していただきたい過ごし方に …
5月6月は要注意!不登校の悪化を見逃さないためにできること
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 気温も上がってきましたが、まだ気は抜けない日々が続いておりますので、ご自愛くださいね。 4月は良いスタート!でも5月になったら、、 毎年、4月になると、これまでお話してきたご家庭か …
子どもへの声掛けの「言い方」で意識することとは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、普段カウンセリング中によく聞かれる「どう声をかけたらいいですか?」というご質問についてお話ししたいと思います。 大事なのは”相手を変える”のではなく、”自分が変わる”意識 親御さんの多くは、子どもの行動を変えたくて声をかけます。 例えば …
また喧嘩に…。繰り返されるパターンから脱出するには?②
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 春の日差しが心地よく、すっかり暖かくなってきましたね。寒いころに比べると布団から抜け出すのもずいぶん楽になってきました。 本日は、前回ブログで取り上げた「コミュニケーションの中で繰り返し …
「学校に行きたくない」と言ってきたとき、どうしたらいいの?~注意したい話を聞くときのポイント~
こんにちは。 不登校支援センターの大阪支部桒原航大(くわばらこうだい)です。 新たな学年がスタートしましたね。 お子さんの様子はいかがでしょうか。 新しいクラス、新しい先生や、新しい学校となるお子さんをもつ親御さんもいるでしょう。 新しい環境にホッとしている子もいる一方で、ドキドキと不安を …
「理想の自分」がいなくなった時の子どもの気持ち
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、「理想の自分」がいなくなってしまったと感じている子どもの気持ちについて取り上げたいと思います。 理想と現実のギャップ カウンセリングのなかでは、学校を休み始めた時のきっかけとして、 …
立てた目標を宣言させるだけが全てではない?!スタートの4月だからこそ気を付けていただきたいポイント
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 いよいよ新学期が始まりましたね。 昨年一年間、この新学期のスタートに向けて様々準備されてきた子ども、ご家族にとってはドキドキする時期ではないでしょうか? カウンセリングの中でも2月から3月は、一年のスタートに向けて「三学期最後をどのように過ごすか」「春 …
「なんかうちの子、以前と違うかも?」と感じ時にとるべき行動とは?
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 本日は「学校には行っているものの、なんだか様子が以前と違う」という子どもについて、お話をしようと思います。 私が今回、このブログを書いたのはあるお母様の一言からでした。(お母様をはじめお子さんにも承諾を得て、お名前や詳しい状況は伏せてお話いたしますね) …
新学年(4月)をきっかけに復学を目指しているご家庭にお伝えしたいこととは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、今は学校には行けていないけど、4月からの復学を目指しているとお考えのご家庭に知っていただきたいことをお伝えしたいと思います。 ①10月~12月の3カ月で何かを積み上げてきましたか? 不登校という何らかのストレスへの対処行動として、学校 …
また喧嘩に…。繰り返されるパターンから脱出するには?①
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2月になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。皆様は体調いかがでしょうか。私は早く暖かくならないかなあと思いながら毎朝布団の中で苦悶しています。…。 さて、今回は「コミュニケーション …