「子どもの様子」に関連する記事

【続】子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例<続いていく変化の連鎖>①

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 以前私が書かせていただいたブログ記事 「子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(前編)」 「子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(後編)」 のその後の話を本日はしていきたい …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

子どもに助言をする時に意識したい、たった1つの方法

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、子どもへの働きかけや助言をするときに、意識したいことについてお伝えしようと思います。 ある子どもとの話から、おでんをつくってみました センターに通っている子どもから「ストレスを感じると …

中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

子どもからゲーム機を没収して大丈夫ですか?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 冷え込むことが多くなってきました。気温が下がると自転車で遠出する人がぐっと減ります。寒いから当たり前と思われるでしょう。しかし、防寒対策をしっかりしていればあまり寒くないですし、夏場に比べて …

お悩み解決「一問一答」子供の心理学

「不安」から不登校を考える

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 ついにサイクリングの季節がやってきました!例年は猛暑の後に申し訳程度の秋が来て、すぐに冬に突入していた気がします。今年は少し長めの秋なので、いろいろと楽しめそうです。 私は次の日に疲れが残ら …

子供の心理学

同じ育て方をしてるのに「何故?」兄弟姉妹の性格に違いがでるのか?その違いを考えてみた。

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 先日友人に4人目の子どもが産まれて会いに行ってきました。生後4ヶ月の赤ちゃんは、私をみて少し驚いた様子でした。しかし、慣れてくると笑いながら「あうあう」と何か一生懸命話しかけてくれました。( …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

「学校に行かないのは私の育て方が間違っていた?」と思っている方へ

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は、不登校のお子さんをお持ちの親御さんへ応援メッセージを伝えたいと思い、このブログを書いています。 子どもが学校に行かないのは私の育て方が間違っているの?と思われている方へ 不登校支援セン …

お悩み解決「一問一答」子供の心理学

「疲れた」という子どもへの対処は、その疲れの種類を把握することがポイント

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 新年度が始まって1ヶ月ほど経ちましたね。そろそろ疲れも溜まってくるころかな・・・という時期でもあります。不登校支援センターに通っている子どもたちも毎年この時期になると「あ~疲れたな~」なんていう子が増えてきます。 さて、今日はこの「疲れた」と …

不登校解決現場レポート

【小学4年生の事例】子どもからの引きこもり宣言!その時あなたならどうする?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 4月は様々な変化が起きる時期ですが、転勤や異動、転校、新しい学校、進級、新しい先生や友達など変化のある新しい環境に皆さん慣れてきたところでしょうか。 中には「なんか疲れた」「行きたくないな」 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

いよいよ新学年!ベストなタイミングで子どもを励ます為に必要なこと

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 4月に入り、新学年が始まりました。お子さんの様子はいかがでしょうか。 新学年がいよいよスタートしました! 新しいクラス、新しい先生、そして新しいクラスメイトと、この時期はとにかく新しいことばかりです。 カウンセリングの場でお …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

「怒り」が2番目に湧いてくる感情なら1番目の感情は何?

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 本日は「怒り」の感情に関して書きたいと思います。 子どもの行動を見ているとき、どうしても腹が立って怒ってしまうことがあります。「怒らないようにしよう」と思っていても、我慢できない時ってありますよね。なぜこんなに怒りの感情が湧いてきてしまうのでしょ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート