ブログ
BLOG
「声掛け」に関連する記事
「卒業式にはでたくない!」不登校の子ども言われたらとうしたらいい?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 もうすぐ卒業式の季節ですね。そわそわしている子どもも多いと思います。 さて、不登校支援センターに来ている子どもに卒業式について聞くと、こんな答えが返ってきました。 あんなに人が大勢集まると …
子どもが不登校…【焦り】を感じていませんか?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 新年が明けたなと思っていましたが、気付けば春が近づいて来てますね。 私の地元はまだまだ雪が凄いとのことですが・・・。 今回は【焦り】や【不安】を抱えている方へのお話です。 年度末が …
不登校の子どもに掛けるべき「言葉」とは?
こんにちは。不登校支援センターの横浜支部の庄子大貴です。 1月はほとんど雨が降らず乾燥が続いた1月でしたね。また、インフルエンザも過去最高の患者数を記録しました。大人も子どもも、健康第一に過ごして頂ければと思います。 今回は「学校に行かない子どもに掛けてあげたい言葉」と題して、お話を進めて行け …
不登校克服には欠かせない! 「情動」の上手な取り扱い方とは⑧
こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 前回のブログの最後では、「同情」と「共感」についてお伝え致しましたね。 今回はその続きをお伝えしていきたいと思います。 マシュマロテストで、ガマンできずにマシュマロ食べてしまった子に対して・・・ 「共感的な関わり」をすると、一 …
子どもが言う「冬休み明けからは学校へ行こう…」という発言の真意とは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 新春のお慶びを申し上げます。 旧年中はブログを多くの方にお読み頂き、ありがとうございました。 本年も一人でも多くの方に「支援センターのブログを読んで良かった」と思っていただけるよ …
「不登校を考える」という座談会を開催いたしました!
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 先日、大阪市のある行政団体からのご依頼で「不登校を考える」という座談会を開催いたしました! 普段は、セミナーや講演会といった形で、一方的にお話させてもらう形が多いので、今回のような座談会形式は双方向で意見を交わすことができ、非常に有意義な時間に …
「褒める」ことより効果的な方法とは・・・!?~今日から実践できる対応について~
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 もうすぐ1年が終わろうとしていますね。本当に早いものです。 さて今回のブログでは、親御さんが日々の子どもへの対応の中でされる「褒める」ことについてお話したいと思います。 センターへ相談に来ら …
不登校の子どもを持つ親の子どもへの接し方パターンとは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 だんだん寒さを感じる季節となってきましたが、体調などは崩されておりませんでしょうか? 私は、まだ今年一度も風邪は引いておりません。我ながらにびっくりしています・・・。 それはさておき・・・ …
目標が高い子どもとの関わり方〜自己肯定感をさげない為に〜
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 最近外に出ても、涼しく感じる気温となってきましたが、皆さま体調などは崩されていませんでしょうか? さっそくですが、当センターへお越しになる親御さんがよくおっしゃることの1つを紹介したいと思 …
再掲載!夏休みについ言ってしまう「学校が休みなら、かわりにお手伝いくらいしてよ!」が危険な理由
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 今年も暑い夏がやってきましたね。 さて今回は・・・ 2017年8月19日のブログの再掲載です。 学校が「夏休み」夏休みに入っているこの季節。今回はその、夏休みに親御さんがつい言いたくなってしまう一言を取り上げたいと思います。 夏休みに親御さんがつ …