ブログ
BLOG
「周囲がしてあげられること」に関連する記事
二学期がやってきた!この時期、気を付けていただきたいコト
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 今年の夏は、例年にも増して息が苦しくなるような猛暑でしたね。コロナ渦で、思うように夏を楽しむことも難しく、気持ち的にも息苦しいような夏休みだったかと思います。 そんな夏休みもついに終わり、地域や学校によっては8月後半から既に二学期が始まっている学校もご …
学校と向き合う時に必要なもの③
こんにちは 東京支部の椎名愛理です。 本日は学校と向き合う時に必要なもの3つ目を皆さんにお伝えいたします。 学校と向き合う時に必要なもの①では、お子さんが学校と向かいう過程で「自分のペースを認めてもらえる」「自分の考えたステップを大切にしてもらえる」雰囲気があることで、お子さんの勇気づけに繋 …
【再掲載】不登校支援における「見守りましょう」の落とし穴
【このブログは2019年1月に掲載されたブログの再掲載です。】 こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 今回は、子どもの不登校にお悩みの親御さんの多くが、きっと耳にしたことがある言葉・・・ 「見守りましょう」 この言葉について、お話させてくださいね。 不登校支援でよく耳にする …
学校と向き合う時に必要なもの②
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。本日は、『学校と向き合う時に必要なもの』の二つ目を皆さまにお伝えしたいと思います。 ~中学校から高校に内部進学を検討していたAさん~ Aさんは中高一貫校に通う女の子です。中学校1年生から、学校に行く日、行かない日があり、中学2年生で学校に行っていないこと …
学校と向き合う時に必要なもの①
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。 気温も暖かくなり、ついに4月が来ましたね。 4月は変化の時であり、新たなスタートを切る時期でもあります。そんな時期を迎えた皆さんに、改めてお子さんが学校と向き合う上で必なものは何か一緒に考えていただく、今回は『学校と向き合う時に必要なもの』についてお話した …
中学進学前に知りたい!~中一ギャップ対策~
こんにちは。 不登校支援センターです。 こちら過去記事となります。皆様の日々の関わりのご参考になれば幸いです。 3月は出会いと別れの季節ですね。 同時に4月の進級進学に向けて、子どもたちも不安やストレスを抱えやすい時期とも言えます。 特に小学生から中学生に進級するタイミングは環境の変 …
【4月から登校するかも?】と考えておられる方にお伝えしたい、不登校支援の大切考え方
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、以前公開されているブログで、時期・タイミング的に再度振り返っておきたい内容を、再編集してお伝えしたいと思います。 毎年3学期のこの時期によくお伝えしている、 次年度6月中旬までの計画とカウンセリングのタイミングについてお話したいと思いま …
4月の新学期に向けて、今『しないでいただきたい』たった一つの事
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。 3月に入り、皆さん慌ただしく新年後の準備をされているのではないでしょうか。私たちカウンセラーも、日々お会いするご家族、お子さんと年度を終えるにあたっての振り返りや新年度に向けてお話をしています。 本日は、このブログを読まれている皆さまに新年度を迎える …
不登校で毎日が不安な親御さんへお伝えしたいこと。
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 徐々に春が近づいてきましたね。 まだ寒さを感じる時期ですので、引き続きどうぞご自愛くださいね。 毎日が不安な親御さんへ …
『友だちがいない』お子さんを心配されている親御さんへ
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 今日は『友だち』について、少しお話したいと思います。 先日カウンセリングの中で「うちの子には友だちがいなくて。習い事でも一人でいることが多いし、きっとクラスでも一人で過ごしているんだと思います…。」とお子さんの友人関係についてご心配になら …