ブログ
BLOG
「不登校」に関連する記事
「新学期こそ良いスタートを」と思ったときに知っておいて欲しいこと
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 春がすぐそこまでやってきましたね。 今回は、春を迎えるときに知っておいて欲しいなと思うお話です。 ひとつの年度が終わって、新しい年度が始まるこの時期、ご家庭によっては気持ちがソワソワ、落ちつかないこともあるのではないでしょうか・・・ …
新学年を迎えるお子さんが今思うこととは🌸
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 少しずつ寒さがやわらぐ季節になり「春」を実感することも増えてきましたね。 皆さんにとって「春」と聞くと何を思われますか? 親しい方との別れ、新しい …
不登校の子とデジタル機器のお話①
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。冬の寒さも少し和らぎ、春の息吹を感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 不登校でお悩みのご家族にとっても、雪解けの後に見える景色が晴れ晴れとしたものであってほしいと願っております。 さて、今回はカウンセリングの中でもよくお …
ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 3月に入り、花粉症の人にとっては辛い時期となりましたが、如何お過ごしでしょうか? お身体ご自愛頂けると幸いです。 さて、今回は「ヘリコプターペアレントと不登校の関係性について」お話をしたいと思います。 ヘリコプターペアレントと …
自分の視点はどの位置にあるだろう
こんにちは。仙台支部の上原です。今日は物事の考え方や捉え方に関するお話です。 どこを見て考えているのか 不登校を行っている本人。それを支援している親御さん。サポートする学校や我々のような外部機関。 それぞれのスタンスや考えがあるかと思います。そこで大事になっていくのが立場の違う私たちがどこを目 …
【再掲載】4月から教室登校を再開した子は、いつまで経過を見るべき?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は、以前にご紹介したブログで、不登校支援センターに通っている「4月から教室登校を再開した中学3年生男子」のお話を振り返り、2024年4月からの新学期に向けたお話しをしていきたいと思います。 ※親御さんに開示許可を頂き紹介しております。個人情 …
家族で不登校と向き合うときに大切なこと
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 まだまだ寒暖差が大きい中ですね。みなさまお身体ご自愛ください。 今回のブログでは、子どもが学校に足が向かなくなった際、 まずどのようなことを大切に考えていったらよいか …
からだもこころも整える、セルフケアに大切な考えかた
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 私は日常的な運動の習慣もなく、身体も堅い、肩や腰や首にいつも何かしらの痛みを感じるため整体の先生のところに足を運ぶことも多いのですが、そんな整体の先生から教わったことがあります。 からだを整えるプロである整体の先生が教えてくれたこと あ …
不登校のお子さんと良好な信頼関係を築くための方法②
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 さて前回は、高校生の女の子の事例を交えながら「信頼関係の構築」の話をお伝えさせて頂きました。https://www.futoukou119.or.jp/blog/20240129/23667 B子さんの自己主張が増えてきて、関係性が少しずつ変化してきた、その後をお伝えしたいと …
欲しいもの・して欲しいことを望むお子さんとは…
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2月に入り、昼夜の寒暖差が激しい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。 今月のブログのテーマとして、お子さんのあらゆる”欲求”について触れていきたいと思い …