ブログ
BLOG
「不登校」に関連する記事
本気で不登校の解決を望む親御さんに知っておいて頂きたい事①
こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 猛威を振るったコロナウイルスも 少しずつ収束の兆しが見え始めてきましたね。とはいえ変異株の存在や、インフルエンザが流行る時期にも差し掛かってきたので皆様には油断することなく体調管理に努めていって頂ければと思っております。 さて本日は年 …
不登校の保護者との連携の仕方にお困りの先生へ①
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 庄子大貴です。 最近は一層と寒さが増して来ておりますが、如何お過ごしでしょうか? 体調にはくれぐれもお気を付けて頂ければと思います。 さて、本日は「不登校の保護者との連携の仕方にお困りの先生へ①」についてお話をして行きたいと思います。 カウン …
気にしやすい性格とのつき合い方について②
こん こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、前回のブログの続きとして、感受性の強さとの上手な付き合い方をみつけた子どもたちの経緯についてお話いたします。 ①自分を知る段階 支援センターでは、まず「自分の価値観 …
【必読!】不登校支援でやってはいけない事②
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2021年も間もなく終わりとなりますね。 どうぞ引き続きご自愛くださいね。 今回は、前回に引き続き、不登校支援で行っていけない事②として、お話をしていきたいと思 …
【再掲載】不登校から1か月の時に知るべき情報とは?~私立中学校・高校生編~
【多くの皆様にお読みいただいた過去のブログを再掲載いたします。 このブログは、2020年2月12日に公開された投稿となります。】 皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 年が明けてから1か月が経ちましたね。 今年は記録的な暖冬の為、冬らしい冬と感じないため、戸惑われている方が多くいらっし …
「どうせダメだ」を「やればできる!」へ変えるには?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 だんだんと秋も深まり、気付けば2021年のカレンダーも残り少なくなってきましたね。 気候の変化で体調を崩す方も多いかと思います。みなさまお身体ご自愛ください。 さて、本日のブログでは「やればできる!」という自己効力感を育てるための何か …
不登校を克服するために身につけたい「3つの力」
こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の安則芳郎です。 すっかりと冬の訪れを感じる時期となりましたね。毎年お伝えしていることではあるのですが、どこか「もの寂しさ」を感じやすい季節でもありますので、どうか皆様、心身の健康にお気をつけてお過ごしくださいね。 さて本日は「不登校を克服するために身に …
なんで、どうして、不登校になったの?そう感じたときに知ってほしいこと
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 身近な人が不登校になる。そんな体験をすると、まず気になるのが不登校になった「理由」ではないでしょうか。 今回はそんな、「不登校の理由」についてお話したいと思います。 なんで、どうして、不登校になったの? ある日突然、降って湧いたよう …
【必読!】不登校支援でやってはいけない事①
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 一気に秋の様相となり、寒くなってきましたね。引き続きご自愛くださいませ。 不登校支援でやってはいけない事 不登校支援において、何をすべきか。という事に関しては …
不安はなぜ起こる?不安な気持ちとの上手な向き合い方。①
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、不安な気持ちとの上手な向き合い方についてお話いたします。 お子さんが不登校になると親御さんだけでなく子ども自身も様々な不安を抱えることが多いと思われます。 「今の不安な状態から一刻も早 …