「不登校解決」に関連する記事

転校したら不登校は解決するのか③今の学校を辞める為の転校への対処法

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は前回のブログ転校したら不登校は解決するのか②「転校する」という手段の見極めのポイントとはの続きを書いていきたいと思います。 ※転校したら不登校は解決するのか①「転校する」という手段は3つの …

不登校解決現場レポート

不登校専門カウンセラーが教える最近の子どもの傾向〜演じることをやめる子どもの増加〜

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 9月がはじまって間もなく北海道で震災があり、私も2日間停電の状態を体験しました。あらゆる意味での非日常を経験したことで、電気のありがたさを痛感すると共に「備えあれば憂いなし」という言葉を思い出していました。 震災後、不登校支援センターに通ってい …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

機嫌が悪い子どもの気持ちをスッキリさせる「感情のラベリング」とは?

こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 突然ですが、ご家庭で、こんなことはないでしょうか? 子どもの機嫌が悪いが原因も分からず、接し方が分からない・・・ 子どもが「イライラする」「むかつく」とよく口にするが、何に対してか本人もわかっていないようだ 子どもから「うざい」と言われる …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

不登校に希望はない?~諦めかけている皆様へ~

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 不登校支援センター仙台支部には連日多くの方が相談にいらっしゃいます。不登校でお悩みの方が中心ですが、何年か前に不登校が原因で当センターに通い、その後復学した子どもが来ることもあります。 学校へ復学し、自分の興味のあることに取り組むSくんの姿 「先 …

不登校解決現場レポート

不登校に対する見方を一般常識(一般論)と違うところから考える大切さ

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 いきなりですが、今回は私の個人的なお話をさせていただきたいと思います。 ついつい悪い部分に目を向けがちになってしまうことはありませんか? 私は、自分に自信がありません。そのため自分の「悪い」部 …

不登校解決現場レポート

再認識!「不登校」の定義は?そもそも…いったいどんな状態のこと?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴(しょうじだいき)です。 私は過去に高校の教師として、不登校生徒専門のクラスを担当していた経験があります。そして、1つのクラスに集められた不登校の生徒達と関わる中で、私はまず最初にこんな疑問を抱きました。 それは「不登校って、いったい何だろう?」とい …

お悩み解決「一問一答」

自分で自分の価値を認める『自己評価』とは?〜他者評価との関係性~

こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 今回は「評価」について、考えたいと思います。 皆さんは「評価」と聞くと、どのようなものを連想するでしょうか? 皆さんは、「評価」と聞くと、どのようなものを連想をしますか? 学校が、子どもの学業成績などを保護者に報告する「通信簿」 物事の価 …

お悩み解決「一問一答」子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

本当はどうなの?不登校は4月になったら改善するの?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 もうすぐ4月、新学期が始まりますね。 今の不登校状態は4月になったら改善するの? こういったご質問を、親御さんからこの時期よく頂きます。 4月から高校に行くんだけど、中学生の期間にあった不登校症状は果たして今どうなっているのか? 中2か …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校子供の心理学高校生の不登校

【解説】新学期から学校に登校する為の「準備」と「心構え」

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2月も終わりに近づきつつありますね。同時に、新学期の準備も・・といった気持ちの変化が大きい時期でもあります。子ども達にとっても、これから取り巻く環境は大きく変化していきますね。 4月の新学期は …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

「あの時こうしておけばよかった…」後悔する前に今すぐ出来る事とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 カウンセリングで親御さんとこれまでのお子さんの様子を振り返ってみると、親御さんの口から様々な思いが溢れてくることがあります。 その中でも多く聞かれるのは・・・後悔の思い 「あの時私が無理に …

不登校解決現場レポート子供の心理学幼稚園の不登校