「不登校支援センター札幌支部」に関連する記事

テレビ・スマホ・オンライン等のゲームは不登校の大敵?

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 あっという間に正月も終わり、暖冬だとは言っても毎年雪かきに追われる毎日です(笑) 私が5歳の頃に、ファミコンが登場し子供たちの生活は一変しました。 小学生の頃、外でボール遊びなどをしていてもあまり、怒られることなどはありませんでしたが、兄と …

不登校解決現場レポート

社会性とは?~子供たちとの井戸端会議その①~

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 すっかり北海道では雪も積もり例年通りの寒さが訪れています。 本日は、当センターへカウンセリングに訪れる中学生の子どもたちとの、何気ないやり取りについて書いていこうと思います。 中学1・2年生の男の子3人との会話の中で、こんな質問をされました。 先 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

「宿題はやったの?」という質問が子どもに嫌われる理由

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 お正月休みが終わり日常生活が戻りつつありますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか? 子どもに「宿題はやったの?」ていつも言ってませんか? よくある、ご家庭でのひとコマだと思いますが、この言葉を子どもたちはどのように受け取っているのでしょうか? 私も学 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学高校生の不登校

不登校の子どもへイライラ(葛藤)を抱えていませんか?

こんにちは。不登校支援センター札幌支部の松本です。 毎日寒い日々が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか? 例年に比べ雪が少ないため、いつドカンと降るのかとドキドキしながら自分も生活しています。笑 カウンセリングには様々な子どもたちが訪れます。 潔癖症 人見知り 攻撃的 内向的 …

不登校解決現場レポート

【事例】言葉数が少なく大人しいA君とのカウンセリング日記③

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 北海道では11月下旬からとうとう雪が降り始めましたね。長い長い冬の到来です。 今回は、前回のブログの続きでA君とのカウンセリングについて書いていこうと思います。 言葉ではなく首を振ることでコミュニケーションをとるA君とのカウンセリングでは・・・ A君 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

【事例】言葉数が少なく大人しいA君とのカウンセリング日記②

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 前回に引き続き、愛すべきA君との戦いの日々について書いていこうと思います。A君は、言葉ではなく首を振ることでコミュニケーションをとっていたと書いていましたが、その続きです。 前回ブログ⇒【事例】言葉数が少なく大人しいA君とのカウンセリング日記① …

不登校解決現場レポート

子どもが不登校で悩んでいる方へ〜不登校専門カウンセラーからの伝言〜

1

こんにちは。不登校支援センター札幌支部の松本です。 今回のブログは、子どもの不登校で悩んでいる親御さんへ、私のカウンセラーとしての経験から感じていることについてお伝えしていきたいと思います。 不登校支援センターに初めて相談に来た時の子どもたちの様子 現在までに、多くの子どもたちが不登校支援センタ …

不登校解決現場レポート

【事例】言葉数が少なく大人しいA君とのカウンセリング日記①

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 北海道では一足先に秋が訪れ紅葉もはじまり、冬が少しずつにじり寄ってきている気配を感じます。 本日は、つい最近まで不登校支援センターに通っていたA君とのカウンセリングについてお話しいたします。 大人しく、口数の少ないA君との出会い A君と私が最 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

不登校専門カウンセラーが教える最近の子どもの傾向〜演じることをやめる子どもの増加〜

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 9月がはじまって間もなく北海道で震災があり、私も2日間停電の状態を体験しました。あらゆる意味での非日常を経験したことで、電気のありがたさを痛感すると共に「備えあれば憂いなし」という言葉を思い出していました。 震災後、不登校支援センターに通ってい …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

理想の親である為に…と縛られていませんか?〜こうあるべきと考えるのは危険〜

こんにちは。不登校支援センター札幌支部の松本です。 このブログをご覧の皆さんは 子どもが不登校状態 親子の関係になにかしらかの問題がある状態 である場合が多いのではないでしょうか。 今回は、カウンセリング内で度々お父さんお母さん、特にお父さんから質問されるキーワードについてお話をしてい …

不登校解決現場レポート