「ストレス対処」に関連する記事

子どもに助言をする時に意識したい、たった1つの方法

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、子どもへの働きかけや助言をするときに、意識したいことについてお伝えしようと思います。 ある子どもとの話から、おでんをつくってみました センターに通っている子どもから「ストレスを感じると …

中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

不登校の中学1年生の男子がストレス対処能力を身につけたらどうなるのか?

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢です。 前回は、ゲームに熱中する中学2年生の男の子A君の例を踏まえて、ストレスとその対処についてお伝えさせて頂きました。※依存?ゲームに熱中する不登校の中学2年生男子A君の事例はこちら 今回は、ストレスとは全部が全部悪いものではなく、ストレスを …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

「巻き込み不登校」という環境要因における傾向と対策

こんにちは。不登校支援センターの佐久真です。 突然ですが・・・「巻き込み不登校」という言葉、ご存知ですか? 不登校支援に携わっている期間が長いと、やはりある程度偏った傾向というものが見えて来るようになります。その一つに、地域や学校によって、不登校生徒数が多いところもあれば、かなり少ない(もしくは全くいな …

不登校解決現場レポート

依存?ゲームに熱中する不登校の中学2年生男子A君の事例

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢です。 最近、特に「不登校」という言葉を良く耳にします。 私が不登校専門のカウンセラーだから日常的に「不登校」という言葉を耳にしている、ということだけではありません。 不登校状態な子どもの人数が「クラスに1人、2人はいる」と言われる程に増えている …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

学校は5つのストレス要因で成り立っている?子どもが「家では元気」なのに学校に登校しない理由①

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 カウンセリングの現場では、親御さんからこういった言葉をよく聞きます。 「家では普通なんですけどね」 「家では元気なのに、なんで学校に行けないのだろう」 「友達もいるし、なにが学校 …

不登校解決現場レポート
12
  1. 1
  2. 2