ブログ
BLOG
「カウンセリング」に関連する記事
からだもこころも整える、セルフケアに大切な考えかた
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 私は日常的な運動の習慣もなく、身体も堅い、肩や腰や首にいつも何かしらの痛みを感じるため整体の先生のところに足を運ぶことも多いのですが、そんな整体の先生から教わったことがあります。 からだを整えるプロである整体の先生が教えてくれたこと あ …
不登校のお子さんと良好な信頼関係を築くための方法②
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 さて前回は、高校生の女の子の事例を交えながら「信頼関係の構築」の話をお伝えさせて頂きました。https://www.futoukou119.or.jp/blog/20240129/23667 B子さんの自己主張が増えてきて、関係性が少しずつ変化してきた、その後をお伝えしたいと …
欲しいもの・して欲しいことを望むお子さんとは…
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2月に入り、昼夜の寒暖差が激しい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。 今月のブログのテーマとして、お子さんのあらゆる”欲求”について触れていきたいと思い …
伝えるのと聞くのはどっちがいいんだろう
こんにちは。仙台支部の上原です。本日はお子さんとのコミュニケーションについて考えてみたいと思います。 どんな会話をしていますか? 不登校に限らずですが、何かトラブルが起きた際、どのような会話をしているでしょうか?これは人によって違うと思いますが、すごく大きく分けると2つになると思います。 1つ …
【再掲載】子どもが学校を休み始めた時に、やるべき”夫婦の話し合い”の内容とは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は以前にもご紹介しました、子どもの不登校問題における夫婦の役割分担について振り返ってみたいと思います。 子どもが学校を休み始めたときに、夫婦間で子どもの不登校について話し合われるご家庭もあるのではないでしょうか。 そもそも夫婦の話し合いは必要なの …
新学年に向けて、いまできること
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 まだまだ寒さは続く中ですが、だんだんと春に向かっていく時期ですね。 今回のブログでは、新学期に向けた心構えなどについて考えてみたいと思います。 新学期、新学年を前 …
カウンセリングでお聞きした、とあるお母さんのステキな言葉
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 冬のこの時期は、空気が澄んで窓から見える空の色も心なしかきれいに見えたりしますね。 そんな空を見上げていると時々と思いだす、カウンセリングでお聞きしたステキなお話がありますので、今回はそのお話をしたいと思います。 その方は、高校生の息子 …
不登校のお子さんと良好な信頼関係を築くための方法①
こんにちは。 不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 冬休み中は、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 非日常的な時間でもあるため、「正月疲れ」みたいなものもお感じになられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 最近では、暦の関係で連休となることが多くなってきております。 …
不登校の居場所づくりで意識したいことーその2ー
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 新年明けましておめでとうございます。 1月、新年となりましたが、皆様の今年の抱負はどの様な物でしょうか? 今年も良い一年になることを祈っております。 さて、今回のブログでは「不登校の居場所づくりで意識したいことーその2ー」につ …
新年を迎えた今だから気を付けておくこととは!
明けましておめでとうございます。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今年も有益な情報をお送りできるよう精進してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 新年に入り… みなさん、新年を迎えましたがいかが …