ブログ
BLOG
「カウンセリング」に関連する記事
子どものSOS行動~自分で自分を傷つけるお子さんのサポートについて~
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 本日は、お子さんが発するSOSについてお話したいと思います。 皆さんが、何か困ったことがある時、話を聴いてほしい時、誰かに寄り添ったり、一緒にいてほしいと感じる時、どのような行動を取るでしょうか? 「困ったことがあって、話を聴いてほしいの」 「一人じゃ …
『こだわる』お子さんの共通点~『こだわり』と心地よく生活するために~
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 本日は、私たちカウンセラーがカウンセリングの中で感じる、お子さんたちの『こだわり』について触れようと思います。 まず『こだわり』を大辞林で調べると ① 心が何かにとらわれて、自由に考えることができなくなる。気にしなくてもいいようなことを気にする …
「繊細さんは不登校になりやすい?」―その②自分の特性と向き合い、受け入れ、活かす、までの道のりについて―
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 だんだん暑い日が増えてきましたね。マスクをしながらの外出はなかなかの苦行ではありますが、どうかみなさま熱中症にはお気を付けくださいね。 さて、今回のブログでは、前回に引き続き、「繊細さんは …
学校への行き渋りに気付いたら試して頂きたいこと
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 学校が再開した直後は、はりきって登校していたお子さん達のなかにも、行き渋りを見せたりお休みする子がでてくる時期かと思います。 例年ならゴールデンウィーク前後に増加が見られる傾向ですが、3カ月 …
【withコロナ】登校再開後からの子どもたちの現状とは
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 徐々に暑さが厳しくなってきましたね。 マスクをしながら行動される方も多いかと思いますので、熱中症にはお気をつけてお越しくださいね。 分散登校⇒通常登校へ 関東近郊では、5月末から …
小学生のときから不登校だった子「まさか私が学校を楽しいと思う日が来るなんて!」
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 あなたは3年後の自分の生活が想像できますか? 大人であれば、ある程度想像できるかもしれませんが、ほとんどの方が難しいと感じるのではないでしょうか。 子どもであれば余計に難しいと思います。 例えば中学1年生のとき、あと3年経てば高校生に …
『眠れない』そんな時試してほしい、たった1つのこと
こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 突然ですが、皆さん最近よく眠れていますか? 朝「すっきり! 体も心も十分休まっているな」と感じるような睡眠をとれているでしょうか。 今回のブログでは、カウンセリングでもよくお話がでる睡眠について取り上げたいと思います。 カウンセリングの中で、親御さん …
心理学からみるモチベーションの高め方とは?①
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 社会の動きが少しずつ見えてきた一方で自粛生活が長引いたこともあり、 カウンセリングのなかでは、「新たな日常にむけて、どのように気持ちを高めていくか」についてのお話をすることが増えました。 …
発達障害との向き合い方について
こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 コロナ関連で「止まっていた時間」が徐々に動き始めている状況ではありますが皆さまお元気で過ごされているでしょうか?まだまだ親御さんもお子さんも “やりにくさ” を感じる日々かもしれませんが、今後もこの事態を共に乗り越えていければと思ってい …
休校明けの今こそ考えたい「予想もしなかったこと」への対処法
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 2020年も、もうすぐ半分が過ぎようとしていますね。 数か月前までは、予想もしなかったことがたくさんあった2020年の前半でしたね。 長期にわたる休校、外出自粛、人通りのない繁華街・・・など、目に入る情報もほとんどが「予想もしなかったこと」で …