ブログ
BLOG
検索キーワード「中学校 不登校」
高校進学(中学校卒業=義務教育を終える)時の子どもの心理
こんにちは。 不登校支援センターの上原です。 今年も中3の秋を迎える子どもたちがおります。 義務教育の終了が近づいている子どもたちです。 小学校、中学校で不登校を経験されたご家族の多くは子どもの高校生活に大きな不安や心配を抱えます。 義務教育とは勝手が違う高等教育。 「留年」「進級」「赤点」など …
カウンセリングを通して感じた「子どもが不登校になることで子ども自身が困ること」①
こんにちは。 不登校支援センターの上原です。 子ども自身が不登校で困ることってなんだろう・・・と考えたとき 学校行かなくても生きていけるし~ 学校いく意味なんてないじゃん 他にも学校行ってない人いるじゃん と言う子どもたちもいますよね。 たしかに、直接生死に関わることではないですし、塾など …
【不登校・新学期を迎えて】(中学3年生A君の事例)
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 始業式を迎え、子供たちの状況は様々です。 本日は新学期を迎えた子ども達の様子をお知らせしたいと思います。 中学校3年生男子A君(不登校期間8ヶ月) 4月の新年度以降、始業式から登校し今のところ毎日登校。学力テストを受ける事も出来ました。 今の …
通信制高校の選び方で【絶対に】やってはいけないこと
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 私のカウンセリングを受けている子どもたちの中には、もう高校受験が始まっている子どもたちもいます。そう、その子たちは通信制の高校への入学を希望しているのです。 今までたくさんの子どもたちと関わらせていただき、多くの子どもたちが通信 …
4月に担任の先生が変わるときのお話し
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は4月に担任の先生が変わった時に起きた、実際の不登校支援における実例や、親御さんとの話し合い等についてお話ししたいと思います。 とある中学校2年生の男の子で、中学校1年生の入学当初から受験して頑張って入ったで私立中学校に登校できなくなっていまし …
学校行事に参加するか迷っている・・・そんな子どもへの関わり方とは?
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2学期がスタートし、お子さんのご様子はいかがでしょうか。 学校行事が増える学校も多い2学期。 今回は、あるAくんの事例をご紹介したいと思います。 「体育祭に参加す …
【中3のお子様を持つ方必見!】その登校状況で、全日制高校を受験して本当に大丈夫?
【中3のお子様を持つ方必見!】その登校状況で、全日制高校を受験して本当に大丈夫? こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は、以前にもお伝えしたことのある内容で、この時期に中学3年生のお子さまを持つ親御さまへ。という記事をご紹介したいと思います。 あなたのお子さん(中学3年生)の …
学校と向き合う時に必要なもの②
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。本日は、『学校と向き合う時に必要なもの』の二つ目を皆さまにお伝えしたいと思います。 ~中学校から高校に内部進学を検討していたAさん~ Aさんは中高一貫校に通う女の子です。中学校1年生から、学校に行く日、行かない日があり、中学2年生で学校に行っていないこと …
学校と向き合う時に必要なもの①
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。 気温も暖かくなり、ついに4月が来ましたね。 4月は変化の時であり、新たなスタートを切る時期でもあります。そんな時期を迎えた皆さんに、改めてお子さんが学校と向き合う上で必なものは何か一緒に考えていただく、今回は『学校と向き合う時に必要なもの』についてお話した …
新学期の「行きたくない!」は何のサイン?
こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 4月になり進学、進級とあらたな節目を迎えている子どもも多いと思います。 春は始まりの季節です。フレッシュなやる気に満ち溢れているはずの時期になんだか子どもの様子がおかしいな?元気がないな …