検索キーワード「心理検査」

不登校の子どもへの対応に絶対必要なことは「登校刺激」や「勉強」ではなく〇〇と〇〇です。

こんにちは。不登校支援センターの佐久真です。 10月に入りましたが、お子さんや親御自身の状態はいかがでしょうか? 私は普段カウンセリングの中で、皆さんと話す時によく『一年間を4つのスパンに分けて考える』 という話をしています。 一年間を4つのスパンに分けて考える 4つのスパンとは? 3月→6月→9月→12 …

お悩み解決「一問一答」

夏休み明けから学校に行って欲しい!長期休みだからこそ考える『子どもへの怒りを減らす方法』

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター福岡支部の永島です。 「こんなに怒ってばかりの自分が嫌だ。」 「自分はなんて心が狭いんだろうか。」 「もっと心にゆとりを持てるようになりたい。」 家で怒ってしまうことで、こんな自己嫌悪を持っている人がたくさんいます。 以前の記事で怒りの感情のコントロー …

お悩み解決「一問一答」

「おなかが痛いから学校行けない」という子どもにどの様に接していくべきか。【第2回目/全3回】

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部のカウンセラー本沢です。 今回は前回に引き続き、おなかが痛くなって学校を休み始めた子のお話しですね。 初めて自分の所に来たその子は、笑顔が良く似合う、にこやかな子でした。 カウンセリングの回数を重ね、心理 …

不登校解決現場レポート

【GW中に必見!】不登校を支援するのに、夫婦の役割分担は必要か?(母親編)

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 カウンセリングを進めるていると親御さんから、「夫婦の間で、役割分担は必要かどうか?」というご質問を頂きます。 『優しいお母さん』と『厳しいお父さん』 足して2で割ると、非常にバランスが良い …

不登校解決現場レポート

『頭が痛いから、学校に行きたくない』と言った子どもに、親としてはどう接するのが正解?【第3回目/全3回】

1

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部のカウンセラー 本沢です。 今回は前回に引き続き、頭痛により登校が難しくなってしまった女の子のお話しですね。 ※この記事と合わせて読んでみてくださいね⇩⇩⇩ 『頭が痛いから、学校に行きたくない』と言った子供に、親としてはどう接するのが正解?【第1回目/全3 …

不登校解決現場レポート

転校(環境が変化)すれば不登校は治る!の間違い

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 そろそろ新年度が近づいて参りました。 皆さんはどのような新年度のスタートを迎えようとお考えでしょうか? 「新しい環境で頑張りたい!」 「レベルアップするためにより努力を …

お悩み解決「一問一答」
1345
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5