検索キーワード「不登校」

不登校のお孫さんをお持ちのお祖父様、お祖母様に伝えたいこと

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今、このブログを読まれている方の中には、お孫さんの不登校で悩まれているお祖父様、お祖母様もいると思います。 今回はそういったお祖父様、お祖母様に向けてお話をさせていただきます。 いろいろな家 …

不登校解決現場レポート

【親世代と祖父母世代】不登校対策において大切なたった1つのこと~その1~

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 新しい1年が始まり、約2ヶ月経ちましたね。年末年始は、皆さんはどのように過ごしましたか? 年が明けてからのカウンセリングの話題は8月のお盆時期と同じくらい「ある特徴」がある時期なんです。 それは 「親世代と祖父母世代」の話題 が増えるんです …

不登校解決現場レポート

不登校を家族で支えるために、おじいさん・おばあさんは不登校へどう関わるか

こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 不登校支援センターには日々、多くのご家族がご相談に来られますが、その相談内容は本当に様々です。 おじいさん、おばあさんからお孫さんへの関わりのご相談も 中には親御さんからお子さんへの関わりだけではなく、おじいさん、おば …

不登校解決現場レポート

おじいちゃん・おばあちゃんの視点から孫への不登校支援を考える

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢です。 年末年始の冬休み、皆さんはどの様に過ごされましたか? 私は毎年初詣に行き、おみくじを引くのを楽しみにしています。 初詣で引いた おみくじ の結果は? 今年は、「末吉」でした! 末吉って良く分からないですよね。「吉」はついてるけ …

不登校解決現場レポート

【孫の不登校】学校を休むなんてありえない!と感じるお祖父さん、お祖母さんへ

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 子どもが不登校になると子ども自身が苦しいのはもちろんのこと、日々支えるご両親もどうしてあげたらいいのか悩まれています。 ただ、それは親御さんだけでなく大事なお孫さんを見守るお祖父さんやお祖母 …

不登校解決現場レポート

不登校のお孫さんをお持ちのおじい様・おばあ様に担ってほしい役割とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、不登校のお孫さんがいらっしゃる、おじい様・おばあ様にお伝えしたいことを、このブログに書こうと思います。 おじい様・おばあ様には、親御さんの葛藤をそのまま受け止め、親御さんを癒していた …

不登校解決現場レポート

家族で不登校と向き合うために必要なこと

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は、実際のカウンセリングについてのお話をしたいと思います。 当センターには様々な形で皆さんがお越しになっているんですよ。 ご両親とお子さん お母さん・お父さんのどちらかとお子 …

お悩み解決「一問一答」

子どもに不登校の原因やきっかけを聞くことが親子間のすれ違いを生む?!

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 本日は、事例を紹介しながら、親御さんとお子さんのすれ違いについて書いていきたいと思います。 不登校になるのには何か原因やきっかけがあるんじゃないだろうか お子さんが不登校になった時、親御さんは「不登校になるのには何か原因やきっかけがあるんじゃないだ …

不登校解決現場レポート

不登校の事を第3者に相談する理由

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 突然ですが・・・ 録音した自分の肉声を(初めて)聞いたことはありますか? そして、それはいつのことか覚えていますか? 私は小学校4年生の国語の朗読練習がそれでした。 初めて耳にする自分の肉声は本 …

お悩み解決「一問一答」

不登校の3学期をどう過ごす?迷ったときに役立つキーワードを紹介

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 年が明けて新しい1年が始まりましたね。年末年始はどんな過ごし方をされたでしょうか。 今年は冬休みが例年より長い学校も多いようで、子どもたちにとっては嬉しい冬休みとなった子も多いのではと思います。 さて、いよいよ3学期です。 3学期は期間も …

不登校解決現場レポート