ページ50

気分屋さんから脱出する為には小さな事から同じことを続けることが重要

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。北海道では初雪が降ったりと、とうとう長い長い冬がやってきました。 本日はコロナが明け、学校が再開してからほぼ 3か月が経ちました。子供たちの生活にも変化が起き登校を渋る子や完全に不登校に陥っていたりと、様々なケースに対応した 3か月でした。 この 3 …

不登校解決現場レポート

不登校克服の鍵「モチベーションをコントロールする方法」とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 最近ぐっと寒くなってきましたね。 もう今年もあと少しと思うと、なにやらさみしい気持ちになりますね。 さて、今回のブログでは「モチベーション」についてお話ししていきたいと思います。 そもそもモ …

不登校解決現場レポート子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

子どもと学校の話をすることの難しさ~心理的リアクタンスという心の動き~

こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日も面談の中でたびたび話題になることについてお話したいと思います。 皆さんも一度は考えたことがあるテーマかもしれませんがいかがでしょうか。 学校の話をすることの難しさ 「うちの子、そろそろ登校刺激を入れた方がい …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

カウンセラーが教える不登校の子どもの進路の考え方①

皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 10月に入り、寒暖差の波が激しいですが、体調は如何でしょうか? 風邪を引かずとも、布団から出たくないことや、気持ちが上がらないなどあるかと思われます。私自身も体に疲れが残っている様な感じがあり、何だか気持ちが上がらない日々が続いておりま …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校

「明日は学校に行くよ」と言ってたのに当日になったら行かない理由とは?③~子どもにとって「安全基地」とは~

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 さて前回は、心が健康な状態を保つために、自己受容が必要というお話をさせて頂きました。 今回は、自己受容とはどういった状態なのかを、私なりの解釈も混ぜながらお伝えしていきたいと思います。 自己受容とは 自分を否定すること …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

【不登校の子にしてはいけない事】学校に行けない【理由】【原因】を聴いてはいけません。

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2020年も残すところ2か月ほどとなりました。「光陰矢の如し」という言葉が響きますね、、 してはいけないことシリーズ 今回のブログでは【不登校の子にしてはいけないことシリーズ】と …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

不登校で単位制の高校に進学した際に気をつけることとは?

こんにちは。 仙台支部の上原です。 本日は親御さんやお子さんからよく聞かれるご質問にお答えしたいと思います。ご存知の方には当たり前のお話かもしれません。時期的にも、受験や進路の話が活発になってきていますので、改めてご紹介したいと思います。 不登校でも高校に進学は出来る。 まず大前提として、中学 …

中学生の不登校

不登校となった子どもをいっぱい甘えさせて良い理由とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 あっという間に寒くなりましたね。体調は崩されていませんでしょうか。これからもどんどん寒くなってくると思いますので、みなさんも体調お気を付けくださいね。 さて今回は、子どもの甘え行動について …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

【2020年11月版】今増えている小学生の不登校の傾向と不登校への3つの対策方法とは?

はじめまして。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 寒さも増してまいりましたが皆様ご体調など崩されてはいないでしょうか? 冬場は「冬季うつ」というものもあるくらいで気分も下がりやすい傾向にあり、特に注意が必要な時期になりますのでお互い気を付けて過ごしていきましょう。 さて、本日は最近特に …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学小学生の不登校

HSP(とても敏感な人)が完璧主義を目指す理由とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 最近はすっかり涼しくなってきて、マスクの中で感じる暑苦しさもなくなり、秋のさわやかな空気がとても心地いいですね。ただ冷え込んできますので気温の変化で体調を崩さないよう皆様お気を付け下さい …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校