検索キーワード「やる気」

再び学校に登校するときに注意したいポイント

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 ご相談の中では、「他の子はどうやって学校に行けるようになるのですか?」とご質問をいただくこともたびたびあります。もちろんお子さん一人一人違うことも、親御さんは知っていると思いますが、それだけ関心の高いテーマだと思います。 …

不登校解決現場レポート

行こうとしても体が動かなくなる子に必要なこと

こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寒さが一段と厳しくなってまいりました。朝の活動に力がいる時期ですが、体を温めながら過ごしていきたいですね。 さて、本日は「学校へ行かなければ」と思っているものの、いざ行くとなると体 …

中学生の不登校

【再掲載】不登校から1か月の時に知るべき情報とは?~私立中学校・高校生編~

【多くの皆様にお読みいただいた過去のブログを再掲載いたします。 このブログは、2020年2月12日に公開された投稿となります。】 皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 年が明けてから1か月が経ちましたね。 今年は記録的な暖冬の為、冬らしい冬と感じないため、戸惑われている方が多くいらっし …

お悩み解決「一問一答」

失敗体験を自己肯定感に生かすために大切なこと①

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 今回は次のテーマについて考えてみたいと思います。 やりたくないことから逃げている カウンセリングの中で、お子さんが「やりたいことばかりで、嫌な事から逃げている」という親御さんのお話をお聞きすることが多い …

不登校解決現場レポート

「再掲載」不登校生活が長くなり始めたときに行う3つの対応方法

【多くの皆様にお読みいただいた過去のブログを再掲載いたします。 このブログは、2017年11月1日に公開された投稿となります。】 皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 学校に行かなくなり、様々な人や機関に相談にいき、 「まずは見守っていきましょう。」 「今は好きなように過ごさせてくだ …

お悩み解決「一問一答」

二学期の始まり~例年との違いから、お子さんの心情を考える~

こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 9月になり、いよいよ二学期が始まりましたね。 夏休みが明けて二学期のスタートからお子さんが学校に通っていてほっとされている方。 なんとか登校しているけれど、様子が心配な方。 夏休み明けから学校をお休みするようになってご不安になられている方 …

お悩み解決「一問一答」

【日々の生活で実践!】子どもを勇気づける声かけの仕方とは?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 今回は「子どもを勇気づける声かけの仕方」をテーマにして考えたいと思います。 勇気づけとは? 学校に行けなかったり、無気力状態になっていたりするお子さんのご様子を見て、 「そんな子どもを見るのがもどかしくて・・・」とお気持ちを話してくださる親 …

お悩み解決「一問一答」

変わりたいけど変わりたくない~変わりたい気持ちを引き出すには~①

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 暖かさを通り越してすっかり暑くなりましたね。冬は「早く夏がくるといいなあ」と思っていましたが、炎天下に外を歩くと「夏よ早く過ぎてくれ」と心底願っています。 さて、今回は「やろうとしてる、思 …

お悩み解決「一問一答」

子どもと接するのに疲れたときに、まず取り組んでほしい大切なこと

こんにちは。 不登校支援センター仙台支部の上原です。 不登校の支援をしているとお子さんの状態と共に親御さんのご様子も気になってきます。 今日はそんなお話です。 顔を見るのすら辛い 以前お話させて頂いていたケースで、親御さんからこんな言葉をお聞きした事があります。 『あの子の顔を見るだけで苦しくなる』と …

不登校解決現場レポート

立てた目標を宣言させるだけが全てではない?!スタートの4月だからこそ気を付けていただきたいポイント

こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 いよいよ新学期が始まりましたね。 昨年一年間、この新学期のスタートに向けて様々準備されてきた子ども、ご家族にとってはドキドキする時期ではないでしょうか? カウンセリングの中でも2月から3月は、一年のスタートに向けて「三学期最後をどのように過ごすか」「春 …

お悩み解決「一問一答」