不登校の子どもと進路について③~高校生の転入学について~
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 12月も終わりに近づいており、今年は通常のお正月をお過ごしになれない情勢となっておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? また、寒さも一層と増して来ておりますので、火の元と体調管理にはくれぐれもお気を付けて下さい。 さて、本日は「 …
BLOG
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 12月も終わりに近づいており、今年は通常のお正月をお過ごしになれない情勢となっておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? また、寒さも一層と増して来ておりますので、火の元と体調管理にはくれぐれもお気を付けて下さい。 さて、本日は「 …
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日はタイトルにもある通り、ご家庭によってご相談内容は様々寄せられますが、”本当の不登校支援”が始められているのかどうかについて考えたいと思います。 子どもが学校に行かないことに困っているのは、本人より親 子どもが不登校というストレスへの対 …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 外に出ると吐く息が白くなるほどすっかり寒くなりましたね。皆様体調はいかがでしょうか。私は寒さがとても苦手なので毎朝布団から断腸の思いで抜け出しております…。 さて、今回は「先延ばしが行動 …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 2020年あっという間に終わってしまったなぁという感覚がとてもします。みなさんはこの一年はどのような年だったでしょうか。不登校問題に悩んだり、お子さんへの対応に悩まれたり、些細な変化にとても喜 …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は前回の続きから書いていきたいと思います。 *前回の詳しい内容はこちらのブログをご覧ください 前回のブログでは「私のこと(気持ちや考え)を全然わかってくれない」ということがどのように …
明けましておめでとうございます。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。昨年は、私たちの「カウンセラーブログ」をたくさんの方が読みに来てくださってありがとうございました。 お読み頂いた方から掛けて頂いた言葉が、私達にとって大変励みになっております。その励ましの言葉を胸に、今年もた …
こんにちは。 仙台支部の上原です。 最近時期柄もあり、子どもたちの進路相談に乗ることが増えてきました。 中学生、高校生、大学生、どの段階においても卒業後の進路については悩みますよね。 今日はその中でちょっと変わった仕組みをご紹介してみたいと思います。 学生の就職難 昨今『大学くらいは卒業しておか …
こんにちは。 不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 本日もカウンセリングで話題になるテーマについて、お話をしていきたいと思います。 「『学校になんで行けないの?何が嫌なの?』と子どもに聞いても全然答えないんです。だから学校に行けない原因を知りたくて。」 このようなお話を …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は「学校に行きたいのに行けない」という心の仕組みについて考えていきたいと思います。 子どもが口にする言葉について 子どもたちとお話をしていると、「学校に行きたいのに行けない」という言葉 …
こんにちは。仙台支部の上原です。 本日は文科省が発表した不登校のデータに関しての話題です。※今月に発表された2019年度のデータを元にしたお話です。 宮城県は4年連続東北ワースト1位 東北では、宮城県の1000人当たりの不登校児童生徒数が4年連続で全国最多となってしまいました。全国平均でも仙台は平均値の3倍 …