検索キーワード「不登校 保護者」

授業中に騒いだり、妨害したりする子どもへの対応方法とは?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴(しょうじだいき)です。 秋から冬に掛けては学校行事が盛りだくさんの季節ですね。それと同時にインフルエンザや体調不良が多くなる季節ですので、皆様くれぐれも体調には気を付けて頂ければと思います。 さて、今回は少し視点を変えて、学校の先生方に不登校支援 …

不登校解決現場レポート

【報告】親子の為のコミュニケーション講座を大阪で実施しました!

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 大阪市内で開催された、とある相談会に不登校支援センターも参加しました 2018年9月8日に大阪市内にあるアクセス梅田フォーラムにて、とある相談会が開催されました。 この相談会は、不登校や中退など学業や進路に悩む小中高生とその保護者、高卒資格の取得を希望す …

お悩み解決「一問一答」

自分で自分の価値を認める『自己評価』とは?〜他者評価との関係性~

こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 今回は「評価」について、考えたいと思います。 皆さんは「評価」と聞くと、どのようなものを連想するでしょうか? 皆さんは、「評価」と聞くと、どのようなものを連想をしますか? 学校が、子どもの学業成績などを保護者に報告する「通信簿」 物事の価 …

お悩み解決「一問一答」

スムーズに新学年を迎えるために、4月までにすべきことは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 私は先日、といっても去年の年の瀬ですが、自転車で盛大に転倒しました。時速25km~30kmは出ていたでしょうか、転倒したときの運動エネルギーは思 …

不登校解決現場レポート

子どもに「期待する」時に、気をつけるべき重要なたった1つのポイント

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 前回、「うちの子は頑張っているから大丈夫!」思うことが危険な理由という、頑張る子どもについてブログを書きました。 その中で、「指導者が恫喝、叱責をするのは・・・」ということを少し書きました。 …

不登校解決現場レポート

夏休み明けから学校に行って欲しい!長期休みだからこそ考える『子どもへの怒りを減らす方法』

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター福岡支部の永島です。 「こんなに怒ってばかりの自分が嫌だ。」 「自分はなんて心が狭いんだろうか。」 「もっと心にゆとりを持てるようになりたい。」 家で怒ってしまうことで、こんな自己嫌悪を持っている人がたくさんいます。 以前の記事で怒りの感情のコントロー …

お悩み解決「一問一答」
  1. 1
  2. 2
  3. 3