検索キーワード「生活リズム」

【!夏休み緊急提言!】次の学期(9月)を迎える為に必要な不登校対策とは?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 今年も暑い夏が到来しましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? オリンピックが開催される中、未来の子ども達にとって、夢と希望を送り届ける祭典で、様々な感動を送り届けられたのでは無いでしょうか? さて、本日は【夏休み緊急提言】と題しまし …

お悩み解決「一問一答」

新学年が始まって3か月!この時期に改めて振り返る『4月・5月・6月』の意味とは?

こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 皆さま、そろそろゴールデンウィーク明けの疲れが取れて、次の長期休みである夏休みに気持ちが向いている頃でしょうか? 本日は、4月からこの時期までのお子さんの心理状態と、これから先夏休みまで、そして夏休み中に意識していただきたい過ごし方に …

お悩み解決「一問一答」

「クラス替え」や「新しい環境」になれば本当に登校出来るのか?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 緊急事態宣言が延長される中、もう少しで卒業のシーズンを迎え、それを超えると入学のシーズンになりますが、お変わりないでしょうか? 昨年は子ども達の晴れ舞台を思い通りに楽しむことができなかったと思います。今年も未だ不自由な状況ですが、感染対策 …

不登校解決現場レポート

「明日は学校に行くよ」と言ってたのに当日になったら行かない理由とは⑦ ~自分らしさを表現する①~

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 今年もまたきてしまいましたね・・・。 目玉を外して洗い、鼻の穴に栓をしたくなる季節・・・。 そう!私、花粉症なのです!! 被害を最小限に抑える為に、日々あの手この手を尽くしております。花粉症持ちの皆さん・・・もうしばらく耐え忍び …

不登校解決現場レポート

「新学期(来年)から頑張る」~変化を恐れる気持ちと現状維持バイアスとは?~

こんにちは。 東京支部の椎名愛理です。 年末年始、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?私たち大人は年末のお休みで少しだけ気持ちが和らぎ、年明けはもう仕事はじめを意識して少し慌ただしい気持ちになるのではないでしょうか。 では子供たちはどのような気持ちなのか?というと、表面上はゆっくりのんび …

お悩み解決「一問一答」

「継続力」の重要性についてーお家の中で目を向けていただきたい視点ー

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 新型コロナウイルスが蔓延している中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 普段できることができないというストレスがかかり、発散する場所もなかなかないということで、いつもとは異なる4月だったのではな …

不登校解決現場レポート

【心の相談窓口を開設】コロナウィルス感染拡大による影響を受けて

不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 大阪府下では、コロナウィルス感染拡大によって様々な影響が出ています。 学校は5月頭まで休校延長が決まり、本来であればこの春から新たな生活に意欲的に向き合うはずだった子ども達の心は、今どうなっているのでしょうか。 休校で苦しむ子どもたちと親御さんの心のケ …

お悩み解決「一問一答」

不登校専門カウンセラーが教える「急な長期休みで家庭内気を付ける大切なこと」とは?

こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 3月になり徐々に暖かくなってきましたね。 例年はこの時期、カウンセリングの中では 一年の総まとめ(一年間振り返ってどうだった?) 4月に対する気持ち(新学年をどのような気持ちで考えているのか) 春休みをどのように過ごすか(ゆっくりリ …

お悩み解決「一問一答」

「小1プロブレム」「小4(9歳)の壁」「中1ギャップ」とは?不登校に陥る要因を発達段階の視点から見てみる重要性について―その①―

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寒い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まだまだインフルエンザも猛威を振るっているので気が抜けませんね。 皆さまもしっかりと手洗いうがいをされてくださいね。 さて、今回は子 …

不登校解決現場レポート

長期休み明けは注意!不登校になる可能性がある3つのサインとは?

こんにちは。不登校支援センターの横浜支部の庄子大貴です。 いよいよ長かった夏休みも終わり、日常に戻りますが、皆様はどの様な夏休みをお過ごしになられたでしょうか? ゆっくり休養が出来たのなら幸いです。 さて、夏休みが終わるとなるといよいよ新学期に入りますね。横浜支部のある神奈川県でも、2学期の …

お悩み解決「一問一答」