小学生の子どもへの接し方や教育の仕方で気を付けるポイントとは
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部カウンセラーの永島です。 今回の記事では「小学生の子ども」に関する内容をお伝えしたいと思います。 なぜ「小学生の子ども」に重点を置いて今回お話させていただくかというと・・・ 子どもの成長の過程において、小学生と中学生以降では大きく成長の性質が異なるため …
BLOG
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部カウンセラーの永島です。 今回の記事では「小学生の子ども」に関する内容をお伝えしたいと思います。 なぜ「小学生の子ども」に重点を置いて今回お話させていただくかというと・・・ 子どもの成長の過程において、小学生と中学生以降では大きく成長の性質が異なるため …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 世の中に溢れている、不登校に関する様々な情報 不登校に関して知りたいという思いをお持ちになり、不登校支援センターのブログをご覧いただいている方も多いのではないかと思います。不登校に関する情報 …
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 日に日に気温も上がってきましたね。最近は「スーパー猛暑」なんていう言葉も耳にします・・・ さて今回は、日常会話で意識したい大切なことをお話したいと思います。 カウンセリングの場で親御さんからも子どもからも時折聞くフレーズがあります。そ …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今年もやっぱり暑いですね。私はほとんどが内勤なので(空調管理のなされたカウンセリングルームにいることがほとんどです)ときおり、訪問カウンセリングなどで外出をする時には、余計に暑さを感じてしま …
こんにちは。不登校支援センターの佐久真です。 今回は今現在、不登校支援センターにカウンセリングに通っている方々と、最近よく話している「夏休みまでの登校練習計画」についてお話ししたいと思います。 【過去の事例】中学3年生の男子A君。中学2年生の夏休み明けから不登校状態 A君は中学2年生の夏休み明けから学 …
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 いよいよ1学期も終わりに近づいてきました。1学期の子どもの様子はいかがでしたか? この時期の子どもの気持ちが、今後の学校登校のためのポイントの1つになる この時期は、 1学期を子どもがどんな気持ちで締めくくるか 子どもがど …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 前回のブログ子どもに怒りを覚えた時は効果抜群!怒りを静め感情をコントロールする3つの対処法に引き続き、自分の「心の静め方」についてお話していきたいと思います。 怒りを落ち着かせるコツは相手の背 …
こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢です。 今回は、前回のブログ【事例】親でなくカウンセラーが介入したことによって自分らしさを取り戻した高校1年生A子さんの続きです。親御さんからA子さんへ接し方・声の掛け方を考えたカウンセリングの過程をお伝えしたいと思います。 カウンセリングを重ね …
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 近頃の日本では「カウンセリング」という言葉自体はよく聞かれるようになりましたね。しかし、カウンセリングの現場で、カウンセラーが実際どんなことをするのかはまだまだ理解されていないように感じます …
こんにちは、不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 本日は人間関係の中で度々行われる「心理ゲーム」というものについてお伝えしますね。 とある親子の会話が聞こえてきました 子:「暇だ~。何かやることない?」 親:「暇なら勉強したら?」 子:「勉強かあ。でも面倒くさいしな~」 親:「じゃあ運動で …