検索キーワード「将来」

不登校克服には欠かせない! 「情動」の上手な取り扱い方とは⑫

こんにちは。不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 今年は、開花宣言が出てからも寒い日が続きましたね。 おかげで近所の桜の木が少しずつ開花していって満開になるまでの様子をゆっくり観察する事が出来ました。 例年だと、あっという間に満開になって気付くと散っているという、どこか儚く …

不登校解決現場レポート

子どもが「不登校」になりやすい親の3つの特徴とは?

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子大貴です。 新しい年号が「令和」と決まり、いよいよ平成が終わろうとしていますが、皆様如何お過ごしでしょうか? 時代が変わる渦中の中、不登校は年々増加しています。 そして、新しい始まりを迎え、学校へ行き渋り出す子どもや全く行かなくなる子どもが多いのが …

お悩み解決「一問一答」

不登校支援におけるキーパーソンは誰?そして能動的・受動的対応とは何?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 春休みになり、そろそろ新学期の準備をしておられることかと思います。 不登校支援における、キーパーソンは誰が能動的で誰が受動的? のう‐どう【能動】 他からのはたらきかけを待たずにみずから活動すること。受け身でない活動。 じゅ‐どう【受動】 …

お悩み解決「一問一答」

不登校専門カウンセラーが伝える不登校支援の大事な3つのポイントとは?

こんにちは。不登校支援センターの横浜支部の庄子大貴です。 3月に入り、三寒四温の言葉が当てはまる時期で体は疲れやすく、花粉症の方にとってはさらに辛い時期になりましたね。私もマスクが欠かせない日々となり、外に出たくないと嘆く日々となっております。 さて、今回は・・・ これからの春休みや4月の年 …

お悩み解決「一問一答」

ここが違う!日本と海外の不登校事情を不登校専門カウンセラーが考察

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 そろそろ花粉症の辛い時期になってきましたね。私も毎年悩まされていますが、対策グッズなども増えきてどれを買おうかという別の悩みも出てきました。 さて本日は、日本と海外での不登校の違いについて考えてみたいと思います。 先進国では不登校が増加傾向にあ …

不登校解決現場レポート

なぜ不登校対策にカウンセリングが有効なのか?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 そもそも『カウンセリング』とはどんなもの? 『カウンセリング』という言葉もだいぶ知られてきていると思いますが、『カウンセリング』って何?と聞かれると、まだまだ様々な答えが返ってくるような気がします。 悩みを相談し、解決すること 話を …

お悩み解決「一問一答」

不登校の子どもに適切なタイミングで 【心理支援】をする重要性とは??

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 ようやく寒さも落ち着きを見せ、そろそろ春の予感がしてきましたね。 毎年この時期によくお伝えしている、次年度6月中旬までの計画とカウンセリングのタイミングについてお話したいと思います。 1年の中で最も変化の多いタイミング どのような状態の不登校で …

お悩み解決「一問一答」

「卒業式にはでたくない!」不登校の子ども言われたらとうしたらいい?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 もうすぐ卒業式の季節ですね。そわそわしている子どもも多いと思います。 さて、不登校支援センターに来ている子どもに卒業式について聞くと、こんな答えが返ってきました。 あんなに人が大勢集まると …

お悩み解決「一問一答」

不登校専門カウンセラーが教える、4月からの環境の変化に順応していく秘訣とは?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 カウンセリングに来る子どもたちともよく話しをしていますが、3学期はあっという間に過ぎてしまいます。 新年を迎え「今年は(も)頑張ろう!」と意気込んだものの、気づけは1ヶ月が過ぎており、振り返ってみると何もしていない、ということに気付いてしま …

お悩み解決「一問一答」

不登校専門カウンセラーが伝える子育て術〜怠けへの対応方法〜

こんにちは。不登校支援センターの横浜支部の庄子大貴です。 2月にはいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は「不登校支援のカウンセラーから伝えられる子育て術」として・・・ 「うちの子どもは怠けているだけ」と感じている親御さんに伝えたいたった一つのこと」 をお送りしようと思います。 …

子供の心理学