中学生の不登校

なぜ「怒ること」は良くないと言われるのか②

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、前回ブログで取り上げた「なぜ「怒ること」は良くないと言われるのか①」の続きをお話したいと思います。 *前回の内容はこちらの内容を読んでいただければと思います。 怒ることのデメリット 前 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

「子どもが勉強しない!」そんなときに考えていただきたい視点とは

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 9月は夏の疲れを感じる季節でもありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、8月を振り返ってみると、親御さんの日々のお悩みの中に 「子どもがまったく夏休みの宿題をしなくて・・・」 「2学期にテストもあるのに、勉強している様子がな …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

【要改善!!】夏休み明けに登校できなかった子どもにしてはいけない事

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 暑さはまだ残っていますが、風が少し秋めいてきましたね。 夏休み明けに登校できなかった時にしてはいけない事 今年もコロナ禍の影響により、学校のスタートが遅れたり、オンライン …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

二学期の始まり~例年との違いから、お子さんの心情を考える~

こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 9月になり、いよいよ二学期が始まりましたね。 夏休みが明けて二学期のスタートからお子さんが学校に通っていてほっとされている方。 なんとか登校しているけれど、様子が心配な方。 夏休み明けから学校をお休みするようになってご不安になられている方 …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

「不登校」という言葉の持つ”イメージ”だけで対応されていませんか?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、不登校という言葉の捉え方についてお話したいと思います。 まず、皆さんは不登校をどう捉えていますか? 捉え方によって対応がそれぞれ違ってくるかと思います。 まず、中学生、高校生のそれぞれの特徴をみていきましょう。 ◎中学生に当たる「 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学

焦りや不安を感じる時こそ振り返りたいこと

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、思ったように進まない時の焦りや不安について取り上げたいと思います。 お子さんの行動をご覧になるなかでのもどかしさについて 日常のお子さんとの関わりのなかで、 「子どもの変化がみえず …

中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

嬉しいご報告。④ ~変化と葛藤~

こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 東京2020オリンピックが、7月23日~8月8日まで開催されましたが、皆さんはどの様に楽しまれましたか? 私は、やはり日本人選手がどの様に活躍されるのか注目して観ておりましたが、たくさんの感動をもらいました。 「結果」だけ見てしまうと …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学高校生の不登校

なぜ「怒ること」は良くないと言われるのか①

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 まだまだ暑い日が続いていますが体調はお変わりないでしょうか。 今回は「なぜ怒ることは良くないと言われるのか」について考えてみたいと思います。 怒るという行動が生じる背景 「子どもには頭ごなし …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

復学後もカウンセリングを続ける理由~カウンセリングの意義とは何か~

こんにちは。 不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。 本日は最初に皆さんに質問をしたいと思います。 「何のためにカウンセリングを受けようと思われましたか?」 皆さん今、何を言っているのかと思われたのではないでしょうか。 子どもが不登校で、不登校の子供のサポート方法を知りたくて受けよ …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

成功体験に繋がる!適切な目標設定の方法とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 夏本番の暑さが続いておりますね。先日、日傘をささずに昼間外出したところ熱中症になってしまいました。 皆さま、熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。 さて、本日は「成功体験に繋が …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校