ブログ
BLOG
子供の心理学
【日々の生活で実践!】子どもを勇気づける声かけの仕方とは?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 今回は「子どもを勇気づける声かけの仕方」をテーマにして考えたいと思います。 勇気づけとは? 学校に行けなかったり、無気力状態になっていたりするお子さんのご様子を見て、 「そんな子どもを見るのがもどかしくて・・・」とお気持ちを話してくださる親 …
嬉しいご報告。④ ~変化と葛藤~
こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 東京2020オリンピックが、7月23日~8月8日まで開催されましたが、皆さんはどの様に楽しまれましたか? 私は、やはり日本人選手がどの様に活躍されるのか注目して観ておりましたが、たくさんの感動をもらいました。 「結果」だけ見てしまうと …
なぜ「怒ること」は良くないと言われるのか①
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 まだまだ暑い日が続いていますが体調はお変わりないでしょうか。 今回は「なぜ怒ることは良くないと言われるのか」について考えてみたいと思います。 怒るという行動が生じる背景 「子どもには頭ごなし …
親子で考えたい「昔は」「今は」~お互いの理解を大切に~
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 毎年思うことですが、本当に名古屋の夏は暑い!です。 湿気の高さもあるのかもしれませんが、身体の怠さが堪えるようになってきました。 こんな時に思うのですが、昔よりも夏の暑さが際立っている気がするのです・・・ 昔はもっとマシな気温だっ …
【!夏休み緊急提言!】次の学期(9月)を迎える為に必要な不登校対策とは?
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 今年も暑い夏が到来しましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? オリンピックが開催される中、未来の子ども達にとって、夢と希望を送り届ける祭典で、様々な感動を送り届けられたのでは無いでしょうか? さて、本日は【夏休み緊急提言】と題しまし …
子どものスマホやゲームとの付き合い方のはなし
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 カウンセリングの場でよく話題になることのひとつが 子どものスマホやゲームとの付き合い方をどうしたらよいのか たしかに、いつ見てもスマホ、いつ見てもゲーム、となると見ている側としては疲れもするし、呆れもする・・・そんな気持ち、ありますよね。 …
【心と睡眠の関係】子どもに感情的になるのは、睡眠の質のせい?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今日は、普段のカウンセリングでよくお話に出る「感情的になってしまう」というご相談についてその要因となる一つを考えたいと思います。 色々と要因になることはありますが、今日のテーマは【睡眠】です。 睡眠をとる目的とは? そもそも私たち人間はなぜ …
嬉しいご報告。③ ~A君の辛さとは・・~
こんにちは。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 梅雨入り前に夏日が訪れるという異例な季節を迎えておりますが、皆さん体調など崩されておりませんか? 私はもうバテバテです。(笑) そんな中、我が家では毎年恒例となった「梅ジュース」の制作に取り掛かりました。 完成まで約1ヶ月 …
子どもの主体性を伸ばすためにできることとは?
こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は子どもの主体性を伸ばすためにご家庭でどのようなサポートができるかについてお話ししていきますね。 カウンセリングで多くの親御さんから「子供が主体性を持って行動できるようになるにはどうし …
なぜ学校に行くの?~学校でしか身につけられない力とは~
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の江口鈴奈です。 今回は、「なぜ学校に行かないといけないの?」というよくある子どもの疑問をテーマに考えたいと思います。 学校に通う目的とは? 「普通、子どもは学校に通うもの・・・」 そういった意識がある親御さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。 学 …