不登校解決現場レポート

子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(後編)

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は、前回子どもが不登校になったことで夫婦仲改善した事例(前編)の続きを書いていきたいと思います。 自分の気持ちを再確認したお母さんであるKさんは、今の自分の気持ちを旦那さんに伝えてみよう …

不登校解決現場レポート

何故子どもは教室に入ることに緊張し不安になるのか

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 毎日、爽やかな朝を自転車で通勤しています。色々な花のにおいがして大変気持ちがいい季節です。梅雨の季節の前に、もっと色々なところへ出かけたいと思ってます。 「教室に入ることを考えただけですっご …

不登校解決現場レポート

「お母さん(お父さん)のせいだ!」という子どもへの対処法

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 夏が少しずつ近づいて参りましたね。熱中症などにはくれぐれも注意してくださいね。 本日は、私が担当していたクライアントの、子どもから「お母さん(お父さん)のせいだ!」と言われ困ってし …

不登校解決現場レポート

社会人になっても影響がある?不登校に陥りやすい家庭環境

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は前回のブログ社会人になっても影響がある?不登校に陥りやすい性格・特性・行動パターンの続きを書いていきたいと思います。 テーマは家庭環境です。 ※これはくれぐれも誤解のないようにして欲しい …

不登校解決現場レポート

【不登校の子どもへの接し方】親としての4つの心構え

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。 親御さんが不登校の子どもに対して、するべき心構えってどんなものでしょうか。 いくつかあるかと思います。今回は「心構え」を紹介していきたいと思います。 不登校の子どもに対してすべき4つの心構え 1.自分自身を責めすぎない 不登校の問題で、親御さんが …

不登校解決現場レポート

学校に登校したら不登校解決なのか

こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 ゴールデンウィークを過ぎ、初夏の日差しがやっと北海道でも始まりました。短い夏がやってくる気配を感じます。 経過観察の時期が訪れると・・・ カウンセリングを進めていくと経過観察の時期が訪れます。 そして、経過観察の期間があけると、子どもたちと私の距 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

「好きなことしかしない・・・」という子どもへの対応方法

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 写真は福岡の太宰府にある宝満山の一風景です。色んな景色を楽しむことができて、2時間程度で登れることのできる、気軽に楽しめる山です。そのため、私は自分の子どもを連れて登りにいくこともあります。 2時間で登れるとはいえ、そこそこ段差のある階段が …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

不安な気持ちや心配ごとは、〇〇することで解決する

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 みなさんはオークションを利用したことがありますか? お店で買うよりも安く買えたり、不要になったものをお店に売るよりも高く売れたりするため、今の時代、多くの人々が利用しているようです。 先日 …

不登校解決現場レポート

【カウンセラーが教える】不登校支援、いつ始めるのがベストなタイミングなの!?

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 日に日に気温も湿度も上がりはじめましたね。少しずつ夏に近づいているんだなぁと感じますね。 さて、本日は、不登校支援、いつ始めるのがベストなタイミングなの!?というお話です。 やる理由よりも、やらない理由を考えてしまう 「時々学校を休む …

不登校解決現場レポート

不登校問題においてカウンセラーが介入することで得られる3つの効果

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 6月になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。旧暦では「水無月」ですね。梅雨で雨の多い時期なのに、なぜ「水の無い月」と表現するのだろうか・・・。という疑問を、「6月は水無月」と学んだ中 …

不登校解決現場レポート