1

(一社)不登校支援センター 総合事務局

不登校支援センターでは、不登校のお悩み、カウンセリングに関する情報をブログでも発信しておりますので、ご覧くださいませ。

記事一覧

「うちの子、目標が無い・・・」~子どもの可能性や視野を広げる方法~

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 気温も上がり、夏が徐々に顔を見せ始めましたね。 今回は、親御さんからよくご相談いただく内容について、紹介していきたいと思います。 「うちの子、目標が無いみたいなんです」 「うち …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

社会人になっても影響がある?不登校に陥りやすい性格・特性・行動パターン

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今回は、不登校の問題を放置すると社会人になったときにどう影響が現れるかを考えていきたいと思います。 不登校のカウンセリングと社会人のカウンセリングにおけるテーマの違い 普段は私も不登校のカウ …

不登校解決現場レポート

(書籍)イソップ童話「北風と太陽」より得た教訓を子どもの支援にどう活かすか?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 寓話(ぐうわ)というのは、比喩(ひゆ)によって、人間の生活に馴染みの深い出来事から、諭(さと)しを与えることを意図とした物語の事です。今回は、この寓話から子どもの支援について考えてみたいと思 …

不登校解決現場レポート子供の心理学

「学校を欠席していないから不登校ではない。ですが・・・」という親御さんからのお問合せ

こんにちは、不登校支援センター事務局の佐野です。 6月に入り、1年の折り返し地点となりました。新しい環境の中で頑張っているのは、大人も子どもも同じかもしれませんね。自分でも知らない間に、心に思わぬ負担をかけていることがあるようです。 「学校は休んでいないので不登校ではないと思うのですが」というお問い合 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

不登校の要因!?自尊感情を高める方法は、○○体験を積み重ねること。

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 突然ですが、皆さんは「自尊感情」という言葉を聞いたことがありますか? 自尊感情とは・・・ 自分自身に価値があると思える感覚のことを「自尊感情」と呼びます。 自尊感情の高い人は? 過去の成功体験をよ …

不登校解決現場レポート

不登校解決の糸口をみつけるために必要な行動とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 環境変化(入学、新学年、部署の異動など)のため緊張感をもって過ごしていた4月も終え、楽しかったGWもあっと言う間に過ぎ去ったのではないでしょうか。5月病という言葉もあるくらい、大人も気持ちが入ら …

不登校解決現場レポート

不登校になった責任追求よりもっと大切なこと④~不登校は心の大工事~

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 これまでの記事で、不登校の意味について考察してきました。 ※不登校になった責任追求よりもっと大切なこと①〜自律心と不登校〜 ※不登校になった責任追及よりももっと大切なこと②~アイデンティティと不 …

不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

同じ育て方をしてるのに「何故?」兄弟姉妹の性格に違いがでるのか?その違いを考えてみた。

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 先日友人に4人目の子どもが産まれて会いに行ってきました。生後4ヶ月の赤ちゃんは、私をみて少し驚いた様子でした。しかし、慣れてくると笑いながら「あうあう」と何か一生懸命話しかけてくれました。( …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

【当センターのブログを読んでいる方へ】情報を得た次にすべきたった1つのこと

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 「ブログを読んでいます」という親御さんが増えてきています。 最近、カウンセリングのために不登校支援センターへと来られている親御さんから、「ブログを読んでいます」と言われることが増えてきていま …

不登校解決現場レポート

不登校専門カウンセラーが考える子どもが5月病になる2つの理由

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 先日、福岡へ帰ったときに中2の娘が、「後輩ができる、どうしよう~。」と独り言を言ってました。実際に後輩が出来てどうだったのか、福岡に帰った時に詳しく娘に聞いてみたいと思っています。 さて、中 …

不登校解決現場レポート