【間違った対応の穴】大人の「静観する」「見守る」について

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 春の訪れを感じる季節となりましたが、寒暖差が厳しい状況です。 皆様、お身体はお変わり無いでしょうか? 引き続き、ご自愛頂けると幸いです。 さて、 …
ブログ
BLOG
大学院で教育心理学を学び、その経験を活かし高等学校教諭を勤めた。高等学校では不登校生専門の授業ならびに担任を担当し、300人以上の不登校生徒と関わる中で保護者・生徒の想いを引き出し支援してきた。現在はカウンセラーとして、その経験を活かし、不登校問題解決に取り組んでいる。
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 春の訪れを感じる季節となりましたが、寒暖差が厳しい状況です。 皆様、お身体はお変わり無いでしょうか? 引き続き、ご自愛頂けると幸いです。 さて、 …
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 皆さんにとって、有意義な情報になる様、本年も努めて参ります。 さて、2023年、最初にお送りするブログは「【子ども編 …
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 いつも不登校支援センターのブログを拝読して頂き、誠にありがとうございます。 今年も大変お世話になりました。 皆さんにとって、今年はどの様な年でしたでしょうか? 様々な形の1年があったと思いますが、健康が一番ですので、お身体 …
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 寒さがいよいよ増してきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? さて、11月に入り、不登校支援センターへのご相談件数も上がって来ております。 9月の休み明けは7月頃から雲行きが怪しい状態だった方がご相談に来られますが、10月・11 …
【多くの皆様にお読みいただいた過去のブログを再掲載いたします。 このブログは、2020年2月12日に公開された投稿となります。】 皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 年が明けてから1か月が経ちましたね。 今年は記録的な暖冬の為、冬らしい冬と感じないため、戸惑われている方が多くいらっし …
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 寒さが一層と増す季節になりましたが、皆様、体調は如何でしょうか? コロナウイルスが蔓延している最中、インフルエンザやノロウイルスも流行の兆しが囁かれておりますので、どうかお体ご自愛ください。 突然ですが、皆さんは勉強が面白いと感 …
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 今年も暑い夏が到来しましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? オリンピックが開催される中、未来の子ども達にとって、夢と希望を送り届ける祭典で、様々な感動を送り届けられたのでは無いでしょうか? さて、本日は【夏休み緊急提言】と題しまし …
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 三寒四温の気候が続き、気持ちも体も前向きになり辛い時期からようやく脱出できる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? また、入学・進級を記念して、スマホデビューをさせた親御さんも多いのでは無いでしょうか? 今回は「不 …
皆さん、こんにちは。不登校支援センター横浜支部の庄子です。 緊急事態宣言が延長される中、もう少しで卒業のシーズンを迎え、それを超えると入学のシーズンになりますが、お変わりないでしょうか? 昨年は子ども達の晴れ舞台を思い通りに楽しむことができなかったと思います。今年も未だ不自由な状況ですが、感染対策 …
皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 再度、緊急事態宣言が発出されましたが、如何お過ごしでしょうか? コロナが落ち着くまではまだ時間が掛かると思いますが、一人ひとりの注意がとても大切です。私としても十二分に気を付けて参りますので、一緒に努めて参りましょう。 さて、本日のブログ …