20代の子どもの相談!カウンセリングはどう進める?
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 不登校支援センターには、様々な年代の子どもの相談に親御さんが来られます。そしてここ最近、20代の子どもの相談件数が増えてきています。状況としては様々なのですが 大学生の子ども 専門学生の子ども 高校を中退した子ども 等 の相談を受けます。 …
ブログ
BLOG
長年人材育成や指導を行ってきた。人間行動科学や大脳生理学を学び、行動心理学や発達心理学の分野にも通じる。 自身も小学生時代に不登校の経験があり、不登校問題・素行不良問題などの解決にもあたっている。
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 不登校支援センターには、様々な年代の子どもの相談に親御さんが来られます。そしてここ最近、20代の子どもの相談件数が増えてきています。状況としては様々なのですが 大学生の子ども 専門学生の子ども 高校を中退した子ども 等 の相談を受けます。 …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 以前ブログの【家の中での攻防戦(その1)】家から全く出ずゲームし続ける中学2年生男子A君に引き続き、A君について書いていこうと思います。私が訪問した時、A君は居間のTVを占領し、ゲームに興じていました。そのため親御さんとは廊下で話しをするという状態だ …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 ゴールデンウィークを過ぎ、初夏の日差しがやっと北海道でも始まりました。短い夏がやってくる気配を感じます。 経過観察の時期が訪れると・・・ カウンセリングを進めていくと経過観察の時期が訪れます。 そして、経過観察の期間があけると、子どもたちと私の距 …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 長期休み明けになると、不登校に陥る子どもたちが多く、夏休み明けや冬休み明け、またゴールデンウィーク明けには多数のご相談をいただきます。 長期休み明けに学校に行かなくなる理由は「宿題」 子どもたちが長期休み明けに学校に行けなくなる理由としてよく挙げら …
こんにちは不登校支援センター札幌支部の松本です。 不登校支援センターでは、カウンセラーが必要と判断した場合、ご自宅へ伺う訪問カウンセリングを行うことがあります。本日は、私が以前訪問した、あるご家庭の家の中での戦いについて書いていこう思います。 家から全く出ずゲームし続ける中学2年生男子A君の事例 A …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 すっかり春らしくなってきてますね。桜の便りなどを見聞きしながら、北海道ではいつ咲くのだろうと待ちわびています。 不登校の傾向が出やすい時期は・・・ 4月は、新入学や新学期を迎え、新天地や新学年でのクラス生活が始まる時期です。私の体感として、不登校の …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 不登校支援センターでカウンセリングを行う中で、親御さんや子どもたちから多くの「何故?」という言葉が出てきます。私自身もプライベートにおいて色々なことに「何故?」と感じます。本日はその「何故?」についてお話をしていこうと思います。 テレビがつかない。 …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 本日は、受験や新年度を迎える子どもたちについて、お話をしていきたいと思います。 受験というものを体験した子どもたちは、進学先で不登校から脱することが出来ている 子どもたちそれぞれに、様々な受験の形があります。 推薦入学が決まり、ゆっくり春を …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 本日は、留年が決まってしまったある高校1年生の男子A君についてお話をしていきたいと思います。 留年が決まった高校1年生の男子A君 A君と初めて会ったのは7月の半ばです。 あと1週間ほどで夏休み、という時期でした。 入学式後から夏休みまでの登校日数はわず …
こんにちは、不登校支援センター札幌支部の松本です。 本日は、カウンセリングの場で、実際に子どもたちと関わって感じることについてお話していきたいと思います。 子どもとお話すると親御さんから聞いていた情報と違う・・・ 不登校支援センターでは、初回無料面談にて親御さんからお子さんについての情報をいただき …