不登校解決現場レポート中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

まだ不登校じゃない、でも気になる。そんな時に知って欲しいこと

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。

夏休みに入りましたね。

子どもにとっては楽しく、大人にとっては憂うつ・・・なんて言われたりもしますが、

みなさんのご家庭はいかがでしょうか。

夏休みはお子さんの日々の様子が目に入りやすい時期でもありますね。

大人も子どもも持っている やる理由<やらない理由

もし、その目に入った様子に、たとえばこんな気がかりがあったとしたら・・・

  • いまは時々学校を休む程度。夏休みに入って元気に過ごしているから様子を見ていればいいよね
  • 部活もそろそろ引退。引退後スムーズに受験勉強に取り組んでくれるのか気が気じゃない
  • 最近、あまり話をしてくれなくなった。でもこれって反抗期とか思春期なのかな?

たしかに気になります。

でも、いざ相談にいこうと思うと

  • 様子を見て考えよう
  • 親が心配しているだけだから、まだ動くには早いのかな
  • よそのご家庭も似たようなものだろうからいいよね

など、腰が重くなることも多いと思います。

実はこういった思考や行動は、私たちがあたりまえに持っている特徴のひとつです。

子どもも大人も「やる理由」よりも「やらない理由」を考えるほうが得意なんです。

だからこんな風に考えてしまうことも多いのです。

あたりまえにやらない理由を探してしまったとしても、

もしも今、なんとなく気になる と思ってこのブログを見てくださっている方がいらっしゃるのなら、

動いてみるのはまさに「今でしょ!」なんです。・・・あ、ちょっと古いかな(笑)

冗談はさておき、やはり 気になると思ったときがタイミング ですよね。

学校をお休みしたときにはすでに・・・

実は子どもたちが学校をお休みする、行動が目に見えるかたちになったときというのは

そこに至るまでにたくさんの葛藤や迷い、我慢をした、最後の最後の段階ともいえるのです。

目に見える行動の変化は初期のサインではなく、いますでにその渦中にいるサインです。

こんな些細な気がかりで相談してもいいものか・・・

むしろ、些細な気がかりこそ大切です。

気になるなぁ と思ったら、まずは初回無料面談にお越しくださいね。

無料面談について詳しくはクリック

関連ワード: , , , , , , , , , , , ,