お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート

不登校支援センターの初回無料面談を最大限に活かす方法とは?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。

今回は、先日親御さんからいただいたご質問について取り上げたいと思います。

初回無料面談に子どもも連れて行っていいですか?

このようなお問い合わせをいただくことが先日ありました。

「早く子どもにカウンセリングを受けさせたほうがいいのではないかと思って。」

親御さんとしても、早く何とかしてあげたい、解決しなければならないと一生懸命考えられてのことだと思います。

しかし、当センターの初回面談は保護者の方のみでお越しいただいております。

それは、『子ども、ご家族にとって最適な支援の方法を判断するため』ということが大きな理由となっています。

というのも、

  • 状況によっては、子どもがカウンセリングを受けることが逆効果になってしまう可能性がある。
  • カウンセリング以外のアプローチ(医療など)の方が適切な場合もある。

この2つのことが関係しているからなのですね。

初回無料面談で保護者の方から詳しくお話をお聴きする大切さ

私たちは、不登校に悩む、子どもとそのご家族をサポートする専門家ではありますが、子どもへのカウンセリングは万能薬ではありません。

風邪を引いたときにもその症状によって処方されるお薬は違うと思います。

もちろん、不登校は病気ではありませんが、学校を休んでいる子を全員不登校という言葉でひとくくりにできるほど、単純なものではありません。

子ども一人ひとりに合ったサポートを選ぶ必要があります。

そのために、初回面談では

  • その子どもの今の状態
  • これまでの経緯
  • 性格

等をお聴きしていきます。

「これはカウンセラーに言う必要があるのかな」

「特に大事なことでもないかもしれない」

「そういえば昔こんなことがあったけど関係あるのかな」

親御さんも、話した方がいいのか迷う事柄もあるかと思いますが、どんな小さなやり取りでも子どものことを理解する大切なヒントとなります。

そしてその理解が深まることで、より適切なアプローチを進めていくことができます。

気になった事柄については不登校専門のカウンセラーへぜひお聴かせください

子どもの今の状態によっては、最初から子どもがカウンセリングを受けることは好ましくない場合があります。そのため、保護者の方のみでお越しいただき、周囲のご家族からの関わり方についてアプローチをスタートしていった方が解決がスムーズである場合も多くあります。

子どもとそのご家族にとって一番よい支援の方法を判断するために、初回面談は保護者の方のみでお越しいただいています。

どのように進んでいったらいいのか、私たちも一緒に考えながらアドバイスをさせていただけたらと思います。

保護者の方のみで子どもへの対応にお困りの時は一度、不登校支援センターへご相談にお越しいただけたらと思います。

無料面談について詳しくはクリック

 

関連ワード: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,