子どもが不登校…【焦り】を感じていませんか?
こんにちは。不登校支援センターです。
こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。
新年が明けたなと思っていましたが、気付けば春が近づいて来てますね。
私の地元はまだまだ雪が凄いとのことですが・・・。
今回は【焦り】や【不安】を抱えている方へのお話です。
年度末が近づき、カウンセリングでも新年度の話が多くなってきました。
- 4月からはどのように過ごすのか
- 新学期に向けて何を心がけるのか
- 準備をするために、現状を把握する 等です。
ただ、新年度が近づくにあたり、焦りや不安を抱えた方も増えてきています。
- 4月に向けて方向性が定まっていない
- 4月からは行くと言っているが、動きが無い
- 学校の話をしたいのだが、機会が分からない
このような状況になると、見守っている方が困惑してしまいますよね。
そうなると、子どもに対し不適切な発言をしてしまったり、感情的に対応してしまったりしやすくなります。
ですので、親御さんからは
- 学校のことを聴いてもいいのか
- 先生に会いにきてもらってもいいのか
- 新学期に向けて勉強させたほうがいいのか
という言葉がけや行動に関する相談を受けることが多くなります。
その時に私が親御さんに聴くことがあります。
「それは誰のための言葉・行動でしょうか?」
人間は焦りや不安が募ると、自分の感情を抑えるための言動をとることが多くなります。
親御さん自身の感情に目が行くあまり、子どものことが見えなくなってしまう恐れがありますので、このような質問をさせていただくことがあります。
勿論、親御さんを責めているのではなく、リスクを避け、適切な言動に繋げるためのことです。
親御さん自身が焦りや不安を感じているときに、迷いが生じた場合にはぜひ自らに説いてみてはいかがでしょうか。
関連ワード: 4月 , 4月からは行く , カウンセリングの内容 , コミュニケーション , これからどうしていくか , ストレス , リスク , 不安 , 不登校 , 不登校 カウンセリング , 不登校 分からない , 不登校 対応 , 不登校 新学期 , 不登校 相談 , 不登校支援センター東京支部 , 不適切 , 入学シーズン , 具体的 , 冷静になる方法 , 卒業シーズン , 周りがしてあげられること , 声掛け , 子どもの為 , 子どもの為を思って , 心がけ , 感情的な対応 , 感情的になってしまう , 新学期 , 新年度 , 方向性 , 焦り , 現状把握 , 自分の為 , 自問自答 , 行動 , 親子 , 親子関係 , 言葉掛け , 計画 , 迷い , 進級