不登校の子どもへイライラ(葛藤)を抱えていませんか?
こんにちは。不登校支援センター札幌支部の松本です。
毎日寒い日々が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
例年に比べ雪が少ないため、いつドカンと降るのかとドキドキしながら自分も生活しています。笑
カウンセリングには様々な子どもたちが訪れます。
- 潔癖症
- 人見知り
- 攻撃的
- 内向的
- ひきこもり傾向
- とじこもり傾向
などなど、様々な子どもたちと向き合いますが、親御さんとのカウンセリング時に様々な子どもに対しての想いをききます。
「言う事をきかない」「マイペース過ぎる」「イライラするんです」
などです。親御さんも仕事があったり、他の兄弟がいるなどで忙しい日々を送っていますから思い通りにならない子どもを見ていると様々な想いが出てくるんですよね。
「うちの子、本当にめんどくさいんです」
あるお母さんからこの言葉をきいた時、「お母さんは全力で子どもと向き合ってきたんだな」と私は感じました。
めんどくさいという言葉自体はあまり、良い言葉ではありませんが全力で頑張っているお母さんだからこそ言っていい言葉だと感じます。
そこにあるのは、親御さんとしての子どもへの想いも乗っている事も、私は良く知っています。
あと少しで、年末を迎えますね。
皆様におかれましても、年末年始は心穏やかに過ごして頂ければと思います。
子どもに対してのお悩みなどありましたら、是非一度最寄の不登校支援センターにご相談くださいね。
関連ワード: アプローチ , イライラ , イライラする , カウンセリング , コミュニケーション , マイペース , めんどうくさい , めんどくさい , 不登校 特徴 , 不登校、家族、親子関係、コミュニケーション , 不登校傾向 , 不登校支援センター札幌支部 , 人見知り , 何とかしてあげたい , 働きかけ , 内向的 , 多忙 , 子どもとの関わり方 , 子どもと向き合う , 家庭環境 , 家族 , 引きこもり , 思い通りにならない , 攻撃的 , 構っていられない , 潔癖症 , 葛藤 , 親子関係 , 言う事を聞かない , 適切な接し方 , 閉じこもり